2004年5月 日記
写真にカーソル当ててみてね。コメントが出ます。
5月31日(月) 今朝はちょっとした事件があって驚きました。 昨晩は雨だからか湿度が異常に高く寝苦しかったので、扇風機を引っ張り出して 首ふり&ランダム送風にして寝る事にしました。 きなこは扇風機初体験だったので吠えたりしないか心配でしたが、持ってくると興味津々で匂いをかいだり 首ふり動作を見てたりしていました。 特に怯えたりしている様子も無かったので安心して私はお風呂に入って寝室に来ると、 きなこはご覧の通りにパパの寝床で爆睡中(^▽^;) 私が来るときなこは自分でハウスに戻っていきました。時々自分でハウスに戻る時があるのですが 本人の意思だし以前からある行動なのでここまでは問題ありませんでした。 私がウトウト寝始めた途端にきなこが突然「ワンワンワン!」と吠え始めました! 最初は扇風機がやっぱり怖いのかと思ったのですが その後窓から外を見ているのです。もしかして不審者でもいたのか?とすぐに自宅まわりをチェックしましたが、特に変化なし。 時間は朝の4時。きなこのこんな行動は初めてで、郵便や新聞配達にもほえた事は無いんですが、 不審者に対してはわかります。 以前主が家にいても泥棒が侵入する時間って3時、4時くらいって聞いた事があったし、 きなこの行動からしてやはり何かあったのかもしれない。 ビックリしましたが、きなこは立派な番犬だと再認識しました(^^) でも本気で吠えるきなこって普段の優しい顔立ちや性格から想像もつかない男らしい吠え方するんですよね。 そのギャップがまたカッコよくて私でも惚れてしまいそうです(*^▽^*) あと今日は1日中雨で外に出れず終い。う★ちとおしっこは大丈夫か心配でしたが、 夕食後にトイレトレーできちんと済ませてくれました♪ やはりトイレトレーでできる事を覚えていたらとっても助かります(^▽^) 偉いぞきなこ! |
|
5月30日(日) 今日も朝から雨模様。。。お散歩時には偶然やんでいたのでお散歩しましたが、湿度が高くて半端に日が照るのでそりゃあ 地獄でした(T T) はやいとこ半パンで散歩したいです。 散歩時にシェパード犬と出会ったのですが、飼い主の女性(とてもシェパード連れてる感じではない綺麗な人)はシェパードが きなこに気付いて双方見てたら犬に手で目隠しをして避けようとしていました。 私は瞬時に相手の犬がガウるから避けてるんだろうと察知してすぐに後にしましたが、 先日もコーギー犬がきなこと挨拶したそうにしてるのに飼い主さんが避けようとしている場面に遭遇しました。 相手の犬は特に吠えたり唸ったりしてないのですが、あまり犬との交流を避けすぎるのもどうなのかな〜と 人様の犬の事ながら心配でした。 しかしなかなか遊んでくれるお友達増えないな〜(T T) 帰宅して自家製ドックランで遊んだ後風呂場でグルーミングしてたら雨が振ってきました。タイミング的にはバッチリでした。 お天気悪かったけど寝床のフリースタオルとハート枕、座布団を手洗い&脱水しました。 やはり雨の時期は特に犬特有の匂いがするような気がするし、座布団ときなこ布団はきなこママの実家から頂いた物が 準備できたので替えました。きなこは最初クンクン匂っていたけどすぐに寝付いてくれました(^▽^) ハートクッションも買い置きがあるので替えました♪ |
|
5月29日(土) 今日は昼前にあいにくの雨でお散歩時間がずれてしまったけど、なんとか止んでお散歩できました♪ 久しぶりにナナ君にも会いました♪詳しくはkinako記録で! |
|
5月28日(金) どうも最近きなこは脚の毛を前歯付近で小刻みに噛んでることが多くなった。 本などではストレスによる行動の場合もある、とあるけど これだけ毎日それなりの距離を散歩して足らなさそうだったら自家ドックランして、 夜は「持って来い」、「バトルワンコ」をたっぷりしてるからそれは無いはず。 家の中でもそれなりのエリアを裸状態(裸族)で好きなように動ける。 だってこれでストレス溜まってるなんて言われたら 他所の家はどうなのよ!ってお兄さん切れちゃうよ!!! 消去法でいくと @毛の生えかわりで痒い A散歩後の足洗いで濯ぎが足りない Bダニがいる この3点しか思い浮かばない。 一応フロントラインはしてるけど毎回の散歩時にハーブリキッドみたいなダニやノミが嫌がるけど きなこには無害なつけ薬みたいなものはないかと考えていたら、 5柴ファミリーkazu姉さんのサイトで紹介されていた自然貝の事を思い出して、きなこママと相談して買ってみました。 使用は明日からだけどこの効果には期待しています。 最近は口周辺が赤くなるまでかくことは無くなったけど、再発したらこの自然貝が役に立ってくれると思います。 今日のお散歩では広場でシーズーのケンタ君、3歳に初めて会いました。 きなこは喜んで遊ぼうよ!って誘っていましたが ケンタ君はまったく乗ってこずに過ぎ去ってしまいました(T T) でもきなこが走ろうよ!って片手で相手の肩をポンポンって叩くシーンなど 誘う場面は涙が出そうなくらい可愛かったです♪ 可愛すぎてパパは失神しそうでした(^^) 明日はきなこママと3人で散歩予定。ひばりちゃんに会えるかな? |
|
5月27日(木) 今日は嫌になるくらい暑くてバテました・・・(T T) 今日はなぜかすれ違う年配の女性方がきなこを見てニコッとされる事が多かったです。 やっぱり柴は年配の方に受けは良いようです♪ 帰宅後にようやく形になってきた庭のきなこ用トイレ芝にきなこを案内したら 空打ちだけどおしっこをしてくれました!(^▽^) やった〜これで雨の日や緊急時は助かるかも♪(室内でもできるんだけど) 暑くなってきたし、きなこのハウス場所も夏バージョンにチェンジしようかと思っています。 廊下の床も脚に優しいコルクタイルに替えようって きなこママも言っているのできなこのエリアはきなこ楽園になりそう(^^) |
|
5月26日(水) きなこが呼んでも来ない事件からいつも散歩バックに干物系のジャーキーをジプロックに入れていたけど 定期的に入れ替えないと傷んじゃうから今日はボール遊びでご褒美として使う事にしました。 バックから取り出すや否やきなこは興味津々で落ち着かない(^^) でボール遊びで持って来いさせたら、普段はちょっとダルそうにしてるくせに走る走る!機敏機敏! まったく変に頭良いから困ったもんだ(^^;) そうこうしてると向こうからワンコが現れました。あ!ジャック君だ〜と思ってきなこを見てたら気付いてジーっと見てた後 ダッシュして駆け寄っていきました♪写真上段左はそのダッシュする瞬間です。 ジャック君は普段自分より大きな犬と遊んでもらってるそうで、きなみたいにちっこいのとは遊びなれてないので どうしたらいいか分からない様子でした(^^;)でも吠えたりせず相手してくれました。ありがとね。 お別れする時にジャック君の首輪が取れちゃったんだけど、飼い主さんは冷静におやつを取り出してジャック君の 気を引いてお座りさせておやつをあげると同時に首輪をはめ直していました。 その手早さに思わずメモをとりそうになったパパでした(^^) 下段右の写真は散歩前のきなこで、なんだかゴマすってるみたいな感じだったのでパチリ♪(^▽^) |
|
5月25日(火) またまた夏日な日々で散歩がちょっと憂鬱・・・ でもまだ乾燥してるからいいかな。 きなこは最近は外でのボール遊びをあまりしなくなったので、お散歩バックには入れずに軽量化して行きました。 広場で走りを誘って走ったけど、私が酸欠になりそうになってあっさりギブアップ。今日は調子悪いみたい(^^;) その直後に良いお顔見せたのでパチリ♪ そうそう、我が家ではきなこが来てからほぼ毎日きなこの写真を撮っている。 まったく撮らなかった日は今まで8ヶ月間で3日くらいしかなかったと思う。 毎日撮影しているある日にきなこママが、女優の沢口靖子って小さい頃から母親が女優にしたいって毎日写真を撮っていたそうです。 そうすれば見られている意識から美しくなるそうな。。。まあ嘘みたいだけど沢口靖子は綺麗だし ホントなんでしょうね。「だからきなこも毎日撮影しましょうよ!美男子になるわっ!」っていつも撮ってるの私なんだけどね。 毎日のようにきなこママと話すのが、きなこでよかったという事。親ばかでも何でもなくて、 きなこは一緒に生活する犬の性格としては120点あげていいくらい手がかからない良い子だと思う。 あと興味があるのがきなこの兄弟(オス1匹、メス2匹)は今いったいどこで どんな性格でどうやって過ごしているか猛烈に興味があるんです。お父さん、お母さんもそうだけどみんなで会いたいな〜。 |
|
5月24日(月) 今日はきなこママがお休みしたので家族でまったりしていました♪一緒にお散歩行きたかったけど ママはお家で待機となり、きなことお散歩済ませました。今日は日差しが強かったけど風が強くて冷たかったので そんなに苦にならず散歩できました。 今日夕方に以前から私達が気にしていたドコモ関連で発売されている「AirView」という商品を見に行こうとなって ドコモ店に行きました。 この機能はカメラをセットして携帯電話で映像を中継で見れるという物で、お留守番の子供や動物の状況を見れるというもの。 もうきなこはお留守番は良い子してできるんだけど、これからの夏場にバテたりして 体調を崩してないかチェックしたいというきなこママの愛情(過保護?)で検討してみようってなったんです。 でもそのためにはこのカメラと携帯はFOMA&テレビ電話対応機能に替えないといけない。 で、このAirView本体は5万円もするんです!さらに電話替えたらお金かかるわけで、およそ10万円はかかりそう。。。。 まあ今回は価格調査って事でチェックしたんだけど、高いな〜。画像見せてもらったんだけど結構綺麗に見える。 でも「あぶく銭」入らないとちょっと難しいですね〜。 |
|
5月23日(日) ここ最近、私の仕事が忙しくなったのでしばらくきなことのカフェやお出かけは自粛しようとなりました・・・ (T T) 今日は散歩の途中に昨日行ってみたお店に行って見ました。 今日は明かりがついていたので思いきって訪ねてみました。 店内におられたのは男性の方で野鳥公園で出会ったKさんは躾のお仕事で出ていましたので不在でした、残念。 一応散歩時の「後へ」をできるようになりたいんですが、と聞くと胴体ハーネスでは躾は難しいそうで首輪タイプで途中 鎖になっていて引っ張ると首輪が絞まるタイプが躾にいいそうです。 首輪だと抜けそうなんですが?と聞くと、その絞まるタイプなら抜けないそうです。首輪に関してはきなこママと相談してみようと思います。 でも逆に言うと胴体ハーネスできなこは現時点まで私の指示を聞いてくれるのだから偉いよな〜と親ばか炸裂(^^;) そこのお店で色々お話を聞いていたら、しつけの為に預かる犬もいるそうですが(奥の部屋でドタバタしてた) 犬の中でも認識や理解力が足らない子もいるそうで、それこそ家を破壊してしまうような問題犬もいるそうです。 「飼い方の問題でストレスではないんですか?」と聞いてみましたが元々素行が悪い子もいるみたいです。 う〜ん正直驚いたな〜。 まあ血筋とかもあるんでしょうけど、最近ではペットブームで無理矢理ガンガン繁殖させている傾向も要因の1つではないかな? そういった話などを聞いていて、きなこが元気で良い子だからきなこの両親に感謝しないといけないな〜と感じました。 |
|
5月22日(土) 今日は家族3人でお散歩♪きなこママがゴールデンレトリバーのひばりちゃんを見たいって事で早めに行ったけど 会う事は出来ませんでした。 残念。きなことひばりちゃんの愛のセレブレーション走行(^^)を見せたかったんですが。 その代わりパパが走ってきなこと競争したりして遊びました。 下の写真は久しぶりにきなこママが「待て」をさせているところ。 だけど完全にマテが出来ない事連発・・・まあこれはきなこママの指示の仕方が完全じゃないから仕方ないけどね(^^) その散歩の帰りに、訪問形式の犬のしつけをしている「ドックサポート」店の広告がきなこが載ったペット倶楽部誌に 掲載されていたので見学してみようと行って見ました。 実は広告に店の主?と看板犬が載っていたのですが、どうも野鳥公園で 出会ったハイジちゃんと飼い主さん(kinako記録見てね)にそっくりなんです。 看板犬もシュナウザーでハイジって名前だし。だけど訪問中なのか誰もいませんでした。 番犬?の柴犬がいたのですがもうそれはそれは吠えまくって凄かったです(^^;) でもきなこは吠えられても挨拶に行くし、吠え返さない。 それどころかその店舗の上に住んでるゴールデンレトリバー犬が ベランダからにょきっと顔だけ出して「何々〜?」って感じで可愛かったです。あと猫さんも「何事〜?」って感じで近所から 来ました。おいおいここはムツゴロウ王国かよっ! (^^) また後日行ってみようと思います。 帰宅後は予定していたシャンプーをしましたが、相変わらずとても毛が抜けましたが毎日のブラッシングの効果もあってか、 かなりスリムになりました♪しかしあれだけ濯いだのにシャンプーした後もよく毛が抜けます。 その後、フードを買いに行きました。本当はドックニシニホンで買いたかったのですが散歩にシャンプーで2人もクタクタに なっていたのでデパート・フジの中にあるペットショップに行きました。 ここは以前も買いに来た時に感じが悪かったと書きましたが 正直良い印象がないので買いに来たくなかったのですが・・・ 店舗に入ると相変わらずやる気の無い店員達。2,3人とかじゃなくてみんなですから驚きます。 ここの店はポイントカードがあるのですが、きなこママが再三買い物して「カードをお持ちですか?」と聞くから 「無いです」と答えるとそのまま会計します。 普通「カードを作りましょうか?」とか聞くもんだと思いますけどね。で、今回は私が「作ってくれ」と自分から言いました。 全体的に「いらっしゃいませ」、「ありがとうございます」の言葉に感謝の気持ちが伝わってこない。だるそうに言うんです。 あまりに感じが悪かったので今後は無理してでもドックニシニホンに行こうと思います。 きなこのフードはあまり一般的じゃないのか取扱店が限られてるんですよね。 これがネックではあるんですが、あれこれ変えたくないので最初から一貫して同じフードです。 |
|
5月21日(金) 今日は久々に晴れてくれて安心♪暑くならないうちに散歩に行きました。 いつもの広場では何やら鳩やスズメが沢山いる。 なんでだろうかとよく見たら誰かがパンの耳を細かく切った物を1ヶ所に放置している! 無責任に野良猫、犬や鳥にえさをやる人間がいるのは見てて理解できない。 しかも今日は最悪。 きなこが時折気にするので「駄目だよ!」と言っていたが、残飯は気になる鳥も来るから気になる、 遊びに集中できないので早々とリードを繋いで散歩を続けました。 最近通るようになった道に小さな金物屋さんがあるんだけど、きなこはいつも誰もいないのに覗きます(^^) 金物屋に用事でもあるんだろうか? 最近散歩しながらきなことアイコンタクトってどうやってするんだろうかと考えていたけど、 今日歩きながら何気に「きなこ?」と呼ぶと見てくれました(^^) これを時折繰り返したら良いんだろうか? |
|
5月20日(木) ここ数日もろもろの雑用で忙しくて大変だったが、今日の用事を済ませればひと段落。 用が済んで帰宅してみるとなんときなこはハートクッションから綿を出して悪戯していた! こういった悪戯はしない子だったのにパパはガッカリ・・・ 今まで枕として認識していたのに、どうも最近このハートクッションをくわえて寝室に持ってきてみたり カミカミ代わりにしてみたりと玩具的扱いになっていたので、ちょっと心配してたんだけどやってくれました。 一応口頭で怒って注意したけど、一番心配なのは綿を食べてないかどうか。 腹の中で詰まったりしないか心配だな〜。 あとは今回で綿出し遊びを覚えてしまわないか、ちょっと心配。 きなこは一般的に言われる悪戯らしい悪戯はしない子だったから 今更されるとこっちは困惑するんだよね。 今日はお散歩は途中から雨が振ってきなこのお仕事済ませたら早々と帰宅したから 欲求不満だったのかな?それでも昨日といい今日といい良いタイミングでお散歩で出てあげてるんだけどな〜 |
|
5月19日(水) 今日は雨の天気予報だったけど曇りでなんとか持ちこたえそう。ならばいつもの強引出撃!ってことで 行ってきました3人で観音マリーナ! 平日という事もあって外には人はいない♪ 飲食店のマリオにはお客さんが沢山!遊んで走って食べて、今日は楽しい1日でした♪ 詳しくはkinako記録で♪ |
|
5月17日(月) 昨日からの雨は朝やんでくれて一安心。昨日はきなこは1回しかう●ちをしていないから今日は早めに散歩に出ようと 思っていたから助かりました。今日のお仕事はもうそれはそれはで・・・以後自粛(^^) いつもの広場では高い土手側を散歩していたヨークシャテリアがいたのですが、きなこはいつも通り興味津々で 階段を上がって行きそうになったのですが、私が待てをかけるとちゃんと止まって「待て」が出来ました! これには私も驚きとやっと言う事を聞いてくれた嬉しさがありました。 そして先日やっとつながった橋を使って、昨年の12月以来?の公園に行きました。ここは公園奥に大きな芝生があって きなこが芝生初体験して大喜びした公園です。 しかし到着してみると奥では工事をしていて入れませんでした(><) まさか芝生部分をカットしるんじゃないだろうか?と少し心配になりました。 公園で少し遊んだ後帰宅途中にもうひとつの公園でトラさんとちょっと記念撮影(^^) 最初このトラを見たときにきなこは ギョッとした表情が笑えました。 |
|
5月16日(日) ついに梅雨入りかと思わせる土砂降り状態。今日は昼から所用があってきなこは実家で少しの時間見てもらおうかと 思ったけどトイレトレーやハウスなんか持ち出すのが大変な上、雨なんでやめときました。 その前に小ぶりになった時を見計らって近所におしっこ等に行きましたが、う●ちは1回だけで次がなかなかしようとしない。 結局う●ちは1回のみでした。大丈夫かな? 今回は恐らく今までで一番長いお留守番をしたのですが、悪戯もせずに良い子に待っていてくれました♪しかも帰宅後は 嬉しいタックル攻撃もしてくれて感激♪ 今週はずっと雨らしいけど、やっぱりレインコートは早く買わないとまずな〜・・・ 写真はこういった姿を見たら生後9ヶ月過ぎたけど、まだ子供だな〜って思う(^▽^) |
|
5月15日(土) 今日は予定があるのと、橋の開通式も見てみたかったし少し早めに散歩しました。 すると広場でひばりちゃんに会いました!これはきなこも私も嬉しい♪ 詳しくはkinako記録で! きなこの抜け毛は大まかな部分は毎日せっせとブラッシングした甲斐あってかなり抜けたと思います。驚いたのが 抜けてスリムになった事!約9kgとはいえ結構小さく見えます(^^) そうそう、昨日近所の100円均一に行ったらなんとワンコ用レインコートがありました!早速買ってみようと思います。 しかし驚きですよね、レインコートを着て散歩するのはきっと年間で言ったら数回だろうし値段的にも助かります♪ あと結構立派なカミカミ&ひっぱり用ロープがあったので買いました。 |
|
5月14日(金) 今日は暑そうだったけど乾燥してたし、風もあったので気持ちいい散歩が出来ました。 いつもの散歩コースにある橋は明日がようやく開通式みたいです。人が多いのかな〜? 今日もダンゴ君に会ったけど、全然走ろうとしないんできなこはかなり不完全燃焼状態・・・。 自宅でドックランさせたんだけどやっぱり運動量が足らないみたいです。 運動量が足らないから夜の寝つきもいまいちで、元気があり余った様子です(^^;) 普段きなこが自宅で良い子なのは運動量が足りていたんだとは思っていたけど、 成長してきたら体力もつくので少々の散歩じゃごまかしが効かないから大変です。 でもこれも元気で若い証拠かも♪ なら自転車での並走をやってみようかと考えています。 |
|
5月13日(木) 天気予報通りに朝から豪雨で凄かった。 夕方から止むと予報はしていたけどきなこが用を我慢できるか、又はトレーで してくれるか心配だったけど、一旦早めにや止んだので急いでお散歩に出発! いつもの広場もびしょ濡れでいつもと違うからか3回目のう●ちがなかなかできなくて初めて時間がかかりました。 いつも思うんだけど、きなこはう●ちの場所ってどうやって決めているんだろう? ここ最近ワンコと走り回ってないからか、広場では私がきなこに走りを誘われました(^^) 地面も水溜りがほぼ無かったので一緒に走ってあげましたが、きなこは元気だな〜(^^;) 散歩からの帰り、いつも行きで通る道を帰ったのですがきなこが何やら気にしている様子・・・ 犬でもいるんだろうかと視線の先を見たらなんとライオンズマンションの玄関にあるライオン像を見ていました(^▽^) 確かに犬っぽいよね。これには私は微笑まずにはいられませんでした♪ こんなちょっとした仕草が可愛いきなこでした。 |
|
5月12日(水) 今日は昨日よりさらに暑くて参りました・・・(@@;) 気温も夏日だったとか。 今日のお散歩では特に変わった事は無かったけど、最近きなこは河川敷を歩いていたら川を眺める事が多くなりました。 結構高さがあるんですが、後足を残しつつニョキっと顔を出して見ています。一応リードは短めにロックしますが、 落ちそうなほど覗き込まないので安心して見ています。 その散歩途中に名前はわからないけど、鮮やかな花が咲いています。とっても綺麗なんですが、きなこが我が家に来て 散歩をしなければ絶対気付く事が無い事ですよね〜(^^) 我が家ではたまにきなこに「家に来て幸せ?」とか、お出かけから帰宅した晩は「楽しかった?」など話かけています。 よくきなこママときなこが喋れたらいいのにね〜なんて話すんですが、 きなこが喋れないからきなこの気持ちを考えてあげる。 そうすると犬は勘がいいから飼い主が自分の事を思っていてくれる事には気付いてくれるはず。 そこで信頼が生まれるのかな? なんて考えたりします。でも外で呼んでも聞こえないふりされたら「ムッ」となりますけどね(^^;) |
|
5月11日(火) 今日も天気が良くて夏日並み。広場ではダンゴ君に会ったけど、今日のお散歩担当の方がリードを離しちゃった! 私はいや〜な予感・・・やっぱりマウンティングの嵐。 しかもなんだかダンゴ君は怖い唸りをあげていて、きなこは途中から 尻尾が垂れていました(><) もうどうにもならないねダンゴ君。昨日はリードを持っておられたので、安心していて 見ていられましたが今日リードを離されたらこれだもんな〜。 結局きなこは満足して走り回っていないので帰宅して自家製ドックランで走り回りました(^^;) ブラッシングを毎日頑張っているのでだいぶきなこの抜け毛も減ったように思います(願望でそう見えるのかも) 今週か来週にもう一回シャンプーしたらグッと抜けてくれると思うんだけど、どうかな〜? |
|
5月10日(月) 今朝早く私が爆睡していると何やら冷たい物がツンツンと顔に当たる。 寝ぼけながらも避けるとまたツンツン。。。 繰り返す事3回、枕と一緒に移動した私の目の前には可愛いお目目まん丸のきなこの顔アップが! え?もしかして枕使いたいのか?とわかったんだけど、ここできなこに枕貸したら 私の地位がきなこより下がってしまうと思い一緒に枕で寝ました。 結局一緒に布団で寝ている時点でNGなのかもしれないけどね(^^;) 昨日開通したと思っていた橋はまだ開通したわけではないようで、今日も通行止めでダラダラ工事していました。 広場ではダンゴ君と久しぶりに会いました。金曜日の脱走事件があったので当分はノーリードなしだそうです(^^) きなこは久しぶりに会って嬉しいのか一生懸命ダンゴ君にじゃれていましたが、 ダンゴ君はあまりかまってくれませんでした(^^;) 別れた後にこれまた久しぶりにロン君に会いました。 飼い主さんはきなこが大きくなったと言ってくれて、覚えていてくれました♪ ロン君は初めて会った時はかなり吠えたんだけど、今回は唸る程度で結構挨拶してくれました。 さらに散歩を続けていたら小さな柴犬を目撃! 追いつこうと頑張ったんですが途中で土手を降りてしまって会えず終い・・・ ナナ君かな〜と思ったんですがちょっと違うようにも見えました。飼い主さん?も違っていたし。気になるな〜(^^) そしてさらに路地を通って帰っていたら柴犬を発見! 普段ワンコに会う事すら皆無なのに今日は柴犬ばかりに会って嬉しく楽しい散歩でした♪ そして今日はある方から心温まる贈り物をしていただきまして、とっても幸せな気分です♪ ありがとうございました! |
|
5月9日(日) 朝から雨・・・のはずが一旦やんでいる! 今日はお昼から私が所用があったのだけど、早めに散歩を済ませよと出かけたら ひばりちゃんに1ヶ月振りに再会!詳しくはkinako記録で! その後、用事は実家の近くなので実家にきなこを預けて用を済ませた。 本当は1時間程度で終わるはずが4時間もかかってしまい、 その終盤にはきなこは窓やドアを見ては「きゅ〜ん」と悲しそうにして待っていたらしい。 おお!なんて可愛いのだろう♪ 急いで実家に戻ると興奮はしなかったけど安心した様子で喜んでいました(^▽^) こういう時って嬉しい♪ しかし帰宅後に母からきなこが絨毯におしっこをしていたとの報告が・・・ ちゃんとトイレ持って行っていたのに〜(T T) どうも実家の絨毯はトイレシーツに近い感覚&匂い?なのか実家では粗相をしてしまう。。。 母からオムツパット買わないとね、と言われたんだけど、きなこはきっと違和感があって嫌がるだろうし困ったもんだ。。。 実家ではお昼寝をほとんどしていなかったので、帰宅後はご覧の通り大爆睡! それと抜け毛シーズンだから実家では一応服を着せておきましたが、 噛んだりせずにいい子にして着てくれていました♪(^^) |
|
5月8日(土) きなこママが忙しいので今日は男2人でお留守番。つまんないな〜・・・ お天気予報が明日は雨なので、プチお出かけしようかと思ったんですが結局通常散歩してしまった。 散歩では相変わらずワンコに会わず普通に終わってしまった。 マンネリ解消も含めて、この頃は散歩距離を少し伸ばしてみました。でも今日は暑かったので結構バテテしまった。 帰宅途中に河川敷できなこがちっこい時から知っているMIX犬を飼われている女性に会い、昨日ダンゴ君が 大脱走したとの話を聞きました。どうも発情でまだ落ち着いていないみたい。 あとダンゴ君は脱走歴多いみたいだから常習犯みたいですが、車が多い場所なので気をつけて欲しいな〜。 帰宅後はグルーミングしたんだけど、今日は腹周辺が恐ろしいくらい毛が抜けてブラシをかけてもきりが無くて参りました。 でも毎日これだけよく抜けるよな〜。 その後は疲れちゃったのできなこと一緒に少しだけお昼ねしました。 きなこはお布団大好きで気持ちよさそうに寝てました(^▽^) |
|
5月7日(金) 今日は摩訶不思議な事がありました。 散歩していつもの広場できなこはお仕事&遊んだ後、休憩してたらある一定の方向を 気にしている。なんだろうな〜と見てみたけど別に人や動物がいる気配が無い。 なんだろうかと思っていたら「ワンワンワン!」と 狂った様にではないけど吠え続け始めました。これには私はビックリ!だってきなこは我が家に来て約8ヶ月間、 1度に3回以上吠えた事が無いのだからたまげました! 諭しても吠え続け、よく見たら尻尾が怯えてる感じでだら〜んとなっている。 そんなに怖いような音も聞こえないし、私には原因がつかめません。 きなこもちょっと怯えた様子だからすぐにその場を去りましたが一体なんだったのでしょうか??? もしかして私には見えないものが見えてたのかな? パパ夜におトイレ行けなくなりそう(^^;) 右に写真は散歩前に寝転がっていたきなこの後足。なんか可愛い♪(^▽^) |
|
5月6日(木) 連休も明けて今日から通常日。GWが楽しかっただけに普通の散歩コースに出るのはちょっと憂鬱でした。 まずワンコのほとんど会わないのと、ダンゴ君は発情が終わらず某理由もあって マウンティングばかりで正直うんざりしてたのです。 まあきなこはそんなにストレス感じていないのかもしれないけど、見ている飼い主は正直いい気分はしない。 最初の頃は走って遊んでくれてたのに、なんか変わってしまいました。 そんなこんなだけどお散歩に行きましたが、今日からはまた青いハーネスになりました。白いのは洗い中。 今日は風も少し冷たく気持ちいい散歩で、いつもより少し長めにコースを歩いてお散歩しました。 広場ではきなこがあまりボール遊びをしなかったので、帰宅して自家ドックランして運動量をカバーしました(^▽^) 先日の大雨のせいなのか、河川敷はひどく小枝などゴミが落ちていて最悪でした。 どうもここの河川敷は他と比べて手入れが無くて放置に近いような気がします。 こんなんだと余計にゴミを捨てられたり放置ウンチが多くなるんじゃないかな? 抜け毛は相変わらずだけど毎日スリッカー2杯とブラッシングをしていた成果なのか、 昨日のシャンプーでさらに一気に抜けてゴールが見えてきているような錯覚になっているのは、 早く抜け毛が終わって欲しいという願望でしょうか?(^^;) きなこママが「背中にチャックがあって冬毛を脱いでくれたら助かるのに」と言っていたのでそのシーンを想像してしまい 笑ってしまいました(^▽^) |
|
5月5日(水) 今日はカラッと晴れてくれてお出かけ日和♪ 本当は昨日計画していたお出かけをしました。 コースは広大跡地→ドックカフェ・デザートCafeゴールデン店に行くコースでした♪ 広大跡地では一緒に遊んでくれるワンコに沢山会って、カフェでは美味しいケーキやおやつを食べて楽しい1日でした♪ 詳しくはkinako記録で! ちなみに帰宅後はシャンプーをしましたが、予想通り一皮分くらい毛がどっちゃり抜けました! なんとなく少しすっきりしたような気がします。 今日はよく寝るんじゃないかな?(^▽^) とーちゃんも、おでかけに、シャンプーにきなこ記録UPでヘトヘトで、よく寝れそうだよ(T▽T) |
|
5月4日(火) 昨日の夜から今朝にかけて凄い大雨でした。 今日は散歩は無理かと思っていましたが、昼前に一旦止んだので 3人でお散歩しました。広場では私とママの間30mくらいを交互に行ったり来たりして走って、 私とも一緒に競争しました♪その様子は「動画」にて。 今回きなこママがドックカフェ・DOG@HOMEで買った無添加の手作り用クッキーセットを作ってくれました。 さすがお菓子作りが得意なだけあってとても美味しそう♪ 1つ食べてみましたが甘みが無いだけで普通に食べれます(^^) 今日からきなこのおやつメニューに加わります♪ 下段はペット倶楽部という無料の雑誌なんですが、以前広大跡地に行った時にカメラマンさんがいて きなこを撮影していたんですが載っていました。 ミニチュアダックスとご挨拶のシーンでとても良い写真なのですが、小さくてちょっと残念。 表紙のグレートピレニーズはkinako記録でも載ってたメイちゃんです(^^) → |
|
5月3日(月) 今日は以前からゴールデンウィークにはどこか遠出しようと計画していたんですが、行ってきました! 「とよひらどんぐり村」という施設(道の駅)です。朝から小雨だったけど強行して行ってきました(^^;) 詳細はkinako記録で! 上段中央の写真はきなこ用に2枚目のTシャツを買いました。 今後服着用が必要なドックカフェなどに行く事も多くなるだろうと いう事と、毛の生えかわりシーズンに実家など他へ行った時に着せる為用に買いました。 ハンドメイド品で1000円を切る安さ!もちろん新品です♪ 上段右とその下のランチョンマットは、私の姉に頼んで作ってもらったものです。 以前からきなこの食事時に、実用としてランチョンマットが欲しかったのでお願いして作ってもらいました。 人間用はお祝い返しで作ってくれました♪ きなこ用は犬の足跡や骨のマークなど凝った作りでとっても気に入っています。 |
|
5月2日(日) 今日は夏日なみの暑さ!ゴールデンウィークだけど今日は男2人お留守番だったので、 またまた観音マリーナに行ってきました! 自転車に乗る前におしっこをさせたんだけど、最初に結構してて終わって歩き出したら まだ漏らしながら歩いていたんだけど尿関係で問題なければいいんだけど・・・ まだ緩む歳じゃないし。。。。 観音マリーナはさすがに家族連れとか多かったですけど、それなりに楽しめました♪ 詳しくはkinako記録で! |
|
5月1日(土) なぜか毎年GWってむちゃ暑いような気がします。今日のお散歩行く前に半袖シャツに着替えて出発! 世間はお休みだし新しいワンコに会えるかな〜といつものコースへ行ったけど、見事に誰もいない。。。寂しいな〜 きなことボール遊びしてちょっと陽に当たって帰りました。 土手でブルテリア?みたいな白いワンコを連れた中年夫婦が 向こうから現れました。きなこも私も新しいお友達になれるかな?と期待して近づくと ワンコは全然吠えなくて、どちらかというとフレンドリービームが出ている♪ お!これはいいぞ、と思った瞬間飼い主夫婦は青ざめて自分の犬に「駄目よ」なんて言って さっさと去ってしまい、ワンコ同士は悲しそうに振り返っていました。 特にこちらに問題はなかっと思いますが、なんなんでしょう? 一瞬相手はメスでヒート中?なんて思ったが違うと思うんだけどな〜。 どちらにしてもなんか感じ悪かったです。まあ他の犬と遊ぶのを嫌がる飼い主がいても不思議じゃないですけどね。 明日は違うコースにしようかな〜。 |