2015年2月 日記
2月28日(土) きなこ・やよい…トイレ散歩 2月の実測散歩距離・・・53.4km
今朝はゆっくり起きて朝のトイレ散歩リレー。 きなこは若かった頃は「起きて〜」と鼻先で顔にツンツンして 私達がなかなか起きないと諦めて、しばらくしたらまた起こしに来てくれていました。 でも最近はきなこもかなり眠りが深いみたいで 週末は私達と一緒に寝坊しています(笑) 散歩が終わり朝御飯を用意して食べさせました。 やよいさん靴下履いているので畳では滑るらしく、 こんなポーズで食べていました。 滑らないように滑り止めマットみたいなの敷いてあげよう。 ![]() 夕方散歩の時間。 天気が怪しくなるのでトイレ散歩リレーにしました。 ![]() お手入れではやよいの歯石取りをしましたが 思っていたより歯石は付いてなくて、結構楽な方でした。 やっぱり毎日の歯磨きは効果絶大です! |
||||||||
|
||||||||
2月27日(金) きなこ・やよい…トイレ散歩
今朝も通常通り、きなこママとリレー散歩して 子供達のトイレ散歩&お手入れを済ませました。 朝ご飯を食べさせて歯磨きして完了。 今日は天気予報通り真冬に逆戻りの寒さでした。 ![]() 寒かったけど日差しはあったので、子供達を寝室に移動させて 日向ぼっこ&お昼寝してもらいました。 ![]() 今日はきなこママを迎えに行く約束になっていたので きなこ・やよいを車に乗せて出発し、トイレを済ませて向かいました。 今日はやよいは結構歩いてくれて元気でした。 ![]() きなこママと合流して食品の買い物をしながら帰路へ。 帰宅直前にはきなこのダメ押しトイレさせて帰宅。 帰宅後はお手入れしましたが、昨日から処方された目薬が効いているのか やよいは左目のショボショボ感が無くなり、パッチリと目が開くようになり 目ヤニも一気に減りました。 できれば快方に向かって欲しいです。 1日に2〜3回2種類の目薬をささないといけないのですが 忘れが無いように、きなこママにエクセルで表を作ってもらいました。 ついでにおトイレの大きい方の欄も加えました(笑) 今年からしたりしなかったりが激しいので、確認の為に。 |
||||||||
|
||||||||
2月26日(木) きなこ・やよい…トイレ散歩
今朝も通常通り、きなこママとリレー散歩して 子供達のトイレ散歩&お手入れを済ませました。 朝ご飯を食べさせて歯磨きして完了。 今日はやよいの目の事で病院に行く事にしました。 結構早く予約順番取れたのに結構待ちました。 やよいが前回診察したのはかなり前だけど、その時は8kg台だったみたいで 今回6.6kgと計測されて、先生からもう少し体重つけても大丈夫だと言われました(^^;) 左目の検査をしてもらいましたが、どうやら水晶体が支えられている チン氏小帯から外れているらしく、とりあえずは目薬で対応するけど 完全に治すには外科的な治療が必要で、その場合は専門分野の病院を 紹介する形になると言われました。 今後注意するのは酷い充血になった場合、緑内障になり そのまま進行したら白内障になってしまうので充血しないか注視が必要です。 ![]() やよいの診察中、きなこは車中で待たせていました。 足などを齧ったりすることなく、良い子で待っていてくれました(^^) ![]() 帰宅前に再度ダメ押しトイレに行って帰宅。 お手入れして晩御飯を準備して食べさせました。 やよいはいつもの量にドライフードを追加して増量です。 |
||||||||
|
||||||||
2月25日(水) きなこ…2.37km、やよい…0.96km
今朝も通常通り、きなこママとリレー散歩して 子供達のトイレ散歩&お手入れを済ませました。 朝ご飯を食べさせて歯磨きして完了。 今日は予報通り結構寒い気温でした。 日差しがあまり無かった事もあって、きなこ・やよいは居間で寝させました。 私が朝御飯を食べていると、きなこが面白いポーズで寝ているので撮影♪ ![]() しばらくするとこんなポーズで寝ていました(^^) ![]() 夕方散歩の時間。 今日はどうしようか悩みましたが、大気汚染が酷い時は基本ショートコース。 河川敷コースにしようと思い準備していたら、やよいが結構行く気満々の様子。 門を出てからも走る気満々なので、久し振りに一緒に並走してみました。 すると元気よく歩くので驚きました。 正直今年に入ってからのやよいはまともに歩こうとしないので 老化なのかな〜と思っていましたが、気分が乗れば走れるじゃん(笑) しかし600メートル過ぎた辺りから機嫌が悪く?なって 「歩かない〜!」と再三駄々をこねましたが、河川敷までは頑張ってもらいました。 河川敷について間もなく、ポツポツと雨が・・・ ![]() やよいをカゴに乗せてきなこペースで帰宅へ。 帰宅後はお手入れして晩御飯を食べさせました。 今日はやよいが短い距離とはいえ、ちゃんと歩いてくれたから安心しました。 |
||||||||
|
||||||||
2月24日(火) きなこ・やよい…トイレ散歩
今朝も通常通り、きなこママとリレー散歩して 子供達のトイレ散歩&お手入れを済ませました。 朝ご飯を食べさせて歯磨きして完了。 今日も比較的過ごしやすい気温だったように思う。 ![]() 今日も黄砂とPM2.5の数値がかなり高い事もあって 天気は良かったけど車でホームセンターに行く内容にしました。 トイレを済ませて入店し、目的の物を購入しようとしたけど ちょっと今回は保留。 逆に丁度必要で購入を考えていた物がお買い得になっていたのを発見し購入! ![]() 帰宅してお手入れ前に再度ダメ押しのトイレを済ませました。 お手入れして完了しましたが、今日はどちらか温泉かシャンプーすればよかったかな。。。 その後、晩御飯を用意して食べさせて、少し時間を置いて 夜おやつ食べさせて歯磨きして完了。 ちょっときなこの顔の痒みが酷くなりつつありますが 気温差が激しいと悪化する傾向にあるように思う。 |
||||||||
|
||||||||
2月23日(月) きなこ…2.6km、やよい…徒歩散歩
今朝は通常通り、きなこママとリレー散歩して 子供達のトイレ散歩&お手入れを済ませました。 朝御飯では馬肉の小分け作業した後に準備して食べさせました。 今日も天気があまり良くなく、なんだか視界がぼんやりした感じ。 天気情報で黄砂がかなり舞っているらしく、PM2.5の数値も高い。 また嫌な季節がやってきたな〜。 普通は春の気温が感じ始めてきて、嬉しい気持ちになっていたのに 某大国の異常な大気汚染のせいで近年は大迷惑だ。 夕方散歩の準備をしていて首輪も着けて、 今日はどんな内容にしようか考えていたら きなこが私の胡坐にやって来て抱っこのご希望(^m^) 私の足が痺れるまでご希望通り抱っこしていました。 ![]() 今日は大気汚染が酷い事もあって短めにする事にした。 犬にも人間にも長く外に居ると体に良くないわ。 目的地の広場まできなこ並走で向かい、お仕事完了したら やよいを降ろしてみました。 オシッコはしたものの、相変わらず電池が切れた人形の様に 全然歩かない動かない。 そこで直径5m位を円状に歩きながら誘導してみたら 結構歩いたので驚いた。 今日は出発時間が遅かったし大気も汚いので早めに引き上げたけど 今後は大気汚染や天気に問題が無ければやよいの歩き運動しないといけないね。 帰宅後はお手入れ。 明日から順々に温泉やシャンプーを実践しようかな。 ![]() やよいは今年位から急激に老いのスピードが増した様に思うけど 逆に寝方が可愛くなって微笑ましく見る事も増えました。 ![]() 晩御飯を食べさせて、人間の食後におやつタイム。 きなこママお手製のワンコパンは相変わらずきなこ・やよいに大絶賛で 目の色が違います(笑) 愛情というスパイスが効いているんだね♪ |
||||||||
|
||||||||
2月22日(日) 全員…トイレ散歩
今朝も大寝坊してからの朝のトイレ散歩リレーしました(笑) お手入れ後は朝御飯を食べさせて歯磨きして完了。 今日は天気が悪い予報で、朝から日差しが無く少し寒い気温でした。 きなこは日差しが無いと寝室には行かず、きなこエリアのハウスで寝る事が多いです。 今日もハウスで寝ていましたが、やっぱり日差しが無いとつまらなさそうな表情で 寝ている事が多いかな。 ![]() 日中雨が降っていましたが、夕方どうにか止んでくれたので きなこママとトイレ散歩リレーをしました。 やよいは以前よりは散歩で歩くようになったみたいです。 お手入れ後はご飯を用意して食べさせました。 やよいはもう少し体重あってもいいのでフードは多目にしました。 きなこは目の周辺の毛が抜けてきていて、皮膚の状態が良くない感じ。 来週はまた温泉しようかと思う。 やよいもシャンプーしないとね。こりゃ大変な1週間になりそうだ。。。 |
||||||||
|
||||||||
2月21日(土) 全員…トイレ散歩
昨夜、宴の準備をきなこママがしていたらオーブンレンジが機能しなくなるアクシデント! ピザは温めて揚げ物を温めていた時に故障してしまい ワインは湯煎で温めるというレトロな方法を実践(笑) オーブンレンジが無いと結構困るもんだな〜。 でも逆に災害や停電などの時の為に電気・ガスを使わないでも 食事できる準備って必要だと思った。 そんな状況でも屈せず宴でワインを楽しんだ呑み助の夫婦でした(爆) 今朝は大寝坊できなこ・やよいのトイレ散歩を済ませました。 実は最近近所に同一犬と思われる放置ウンチが多々発生しています。 昨年はそんな事は無かったので最近引っ越してきた者ではないかと思うけど ほんとどういう神経してるのか疑うわ。 日中は日差しはあまりなくて少し寒い気温でした。 寝室で寝ていたきなこ・やよいですが、きなこママが人間用のお菓子パンを 焼いていましたが、きなこが匂いに反応して階段の踊り場まで来て覗き込んでいました。 「降りていいよ」と言うと階段を下りて台所の様子を見に行っていました(^m^) きなこママによるとワンコパンと同じ材料を一部使っているので きなこは気付いたのではないかと言っていました。 ![]() 夕方は小雨が降り始め、雨のトイレ散歩になりました。 帰宅した子からお手入れ。 晩御飯を用意して食べさせて完了。 そして今夜もワインで宴の呑み助夫婦です(笑) |
||||||||
|
||||||||
2月20日(金) きなこ…8.65km、やよい…トイレのみ 体重…きなこ 9.65kg、やよい…6.6kg
今朝も通常通りきなこママがトイレ散歩をして 帰宅した子から私がお手入れ。 その後、朝御飯を用意して食べさせて歯磨きして完了! 今日は暖かく日差しもあって朝から気持ち良かったです。 きなこ・やよい共に日当たりの良い寝室に移動して日向ぼっこお昼寝。 途中、ちょっと暑くなったのかきなこは廊下のハウスに移動して クールダウンしていました(^^) 夕方散歩の準備。 今日はさすがに天気も安定しているのでロングコースにしました。 明日と明後日は週末&天気悪いのでトイレ散歩になると思うので。 ここ数日はきなこはしっかり運動散歩できているので 睡眠も深いみたいでガジガジや異常舐めも無いです。 ![]() 帰りの道中、念押しトイレでやよいを降ろしてみたら 大きい方をしました。 やよいがちゃんとした形で大きい方をする姿を見たのは かなり久し振りだ(笑) 帰宅前にきなこママが丁度食品の買い物をしていたので合流して 荷物を自転車に載せて帰宅しました。 きなこママの買い物待ち中に年配の女性がきなこ・やよいに気付き 近寄ってきて話しかけていて、私に「触ったら食いつきますか?」と聞いてきた。 俺が食いついてやろうかと思うほどカチンときましたよ。 噛むと思うなら触ろうとするなと言いたい。←大人気無い(笑) それに質問内容が失礼だろ。こういう無神経な大人結構居るわ。 帰宅後は子供達のお手入れ。 今日は体重測定もしました。 最近きなこを抱っこした時に、少し重いかな?と感じていた事もあったので 測定しましたが一応許容範囲かと思うけど、きなこの場合は9kg前半が望ましいかな やよいは運動してないので食事量はきなこに比べて少な目でしたが 7kg切ったので量を少し増やす事にしました。 |
||||||||
|
||||||||
2月19日(木) きなこ…5.03km、やよい…トイレのみ
今朝も通常通りきなこママがトイレ散歩をして 帰宅した子から私がお手入れ。 その後、朝御飯を用意して食べさせて歯磨きして完了! 今日は昨日より寒くて室内でも冷えましたが、寝室はそこそこ日差しがあったので 寒がりのきなこには良かったです(^^) 夕方散歩の準備。 どうも天気が昨日と似ていてどうしようか悩んだけど アメダス予想や空を見たら昨日よりはマシだと思ったので とりあえず自転車で出発。 今日は特に寒いので自転車カゴにカバーを設置しました。 これはきなこママが手作りしてくれたものです(^^) ![]() キルトの生地でリサとガスパールの可愛い絵柄で 中年のおっさんが乗ってる自転車とは思えません(自爆) ![]() 週末は天気が悪くなるとの予報だし、 今日こそはロングコース完走しようと出発しましたが 何と昨日とほぼ同じくらいの場所で空からポツポツと小雨が・・・ 連日私の気持ちを折ってくれる天候じゃの〜!とちょっと悔しい気持ちでしたが すぐにUターンして帰宅しました。 帰宅後はお手入れ。 やよいのシャンプーしたいけど、日曜日が雨予報なので 来週に持ち越しか、日曜日に実施を考えてる。 お手入れ後は晩御飯の準備して食べさせて完了。 まだまだ寒い日は続くのかな〜(><) |
||||||||
|
||||||||
2月18日(水) きなこ…6.56km、やよい…トイレのみ
今朝も通常通りきなこママがトイレ散歩をして 帰宅した子から私がお手入れ。 朝御飯の支度前に解凍しておいた馬肉の小分け作業をしました。 容器はマーガリンが入っていたケースです(笑) 小分けしたら再度冷凍庫で凍らせて、必要な分だけ次回分を 冷蔵庫に移して解凍させます。 ![]() 今日は晴れているのに雨だったり強風だったりと 低気圧の影響で荒れた天気でした。 洗濯物は一応屋根がある部分に移動させておきました。 夕方散歩時間になったけど、天気がどうなるのかアメダス情報見ても 全然予測できないのでどうしたものか悩んでいました。 あと体調もイマイチで気持ちも乗らないので正直散歩には行きたくない気分でした。 でも仕方ないので自転車で出発。 コースは決めていなかったけど、きなこ・やよいがおトイレ終わって 中距離くらいで帰ろうと思っていました。 しかしきなこがやたら飛ばすので、ここ最近運動散歩サボっているから きなこも走りたいのだろうか?と思いロングコースに変更して向かいました。 ![]() しかし行きの2/3位の所で雨が降り始めたので急いで引き返しました。 急いで走ってもきなこは余裕なので助かります。 途中路面電車の線路を横断する時に、龍市は真面目な顔して 1つ1つ丁寧にジャンプしていた事を思い出しました。 あの姿って動画撮りたかったけど叶わないままでしたね。。。 帰宅後は急いで洗濯物を室内に避難させて、子供達のお手入れ。 きなこ・やよい共に髭トリミングして きなこは耳の汚れチェックをしました。 やよいはそろそろシャンプーだけど、温泉でもいいかな〜。 今日は災難続きの散歩だったけど、どうにか終わらせて一安心です。 |
||||||||
|
||||||||
2月17日(火) きなこ・やよい…トイレ散歩
今朝も通常通りきなこママがトイレ散歩をして 帰宅した子から私がお手入れ。 朝御飯も食べさせて歯磨きして完了。 今日は天気がイマイチで、時々小雨が降る天候でした。 今日はきなこママが映画を観て帰るとの事で帰りが遅いので 天候が雨でも私が散歩しないといけませんでしたが 天気はギリギリ止んでくれたので、馬肉の購入もあるので車でちょいとした遠征をしました。 実家の近くに車両が絶対通らない散歩道があるので そこでのんびり散歩しました。 やよいは歩くか気になりましたが、今日は結構頑張って歩きました。 写真は帰宅直前の車中のきなこ。非常に眠そうでした(笑) ![]() 帰宅後はお手入れ。 晩御飯の用意をして食べさせて、私も晩御飯食べて 少し時間を置いてから、子供達に夜おやつ。 最後に歯磨きをして完了。 |
||||||||
|
||||||||
2月16日(月) きなこ・やよい…トイレ散歩
今朝は通常通りきなこママがトイレ散歩をして 帰宅した子から私がお手入れ。 朝御飯も食べさせて歯磨きして完了。 今日の天気は朝から曇りで夕方から雨の予報。 日差しも無いので居間のままできなこ・やよい寝させていましたが 昼頃に私が降りて2階へ上がろうとしたら やよいが自分でやって来たので連れてあがりました。 夕方雨が本格的に降る前に散歩しようと思い、アメダス情報を確認して 出発はできるだけギリギリ大丈夫な時間まで待って出発。 最初は電動自転車で近所を回ろうと思っていたけど 小雨が降り始めたので急遽徒歩散歩に切り替え。 しかしやよいは歩かないのはわかっているので 久し振りにカートを出して出発。 きなこのトイレが終わって、やよいを降ろしてみましたが 1度オシッコをして2,3歩歩いたら地蔵の様に止まったまま。 歩くように促しても抵抗して歩こうとしない。 天気も悪くなるだけだし、きなこのトイレも終わったから 再度乗せて帰りました。 ![]() 玄関内にきなこ・やよいを来させて、カートに敷いていたマットを 車に戻しに行くと、きなこ・やよいがダッシュでやって来ました。 どうやらお出かけだと勘違いしたようですが やよいダッシュしとるやんけ〜! 完全に我がままで散歩拒否してるのバレバレ。 きなこのお手入れが終わって、やよいを浴室に連れてきて お立ち台に乗せた途端、大きい方をしました・・・・ ごねて散歩でせずにここでするとは。 作業を進めて足洗い後の拭きあげ作業してましたが 何とまた大きい方をした上に座り込んでいたので お尻が汚れてしまいました。 その後、晩御飯の準備をしましたがその時は室内を走り回って 「ご飯!ご飯!」と喜んでいました。 色々老いは出てきているけど、ご飯を喜んで食べるのなら 元気な証拠だから、食事はしっかり摂って欲しい。 |
||||||||
|
||||||||
2月15日(日) きなこ・やよい…トイレ散歩
今朝も大寝坊して、きなこママとトイレ散歩リレーをして 子供達のお世話をしました(笑) 朝御飯も食べさせて歯磨きして完了。 今日は昨日ほどの日差しは無いものの、天気だったので 寝室で日向ぼっこしてきなこ・やよいは寝ていました。 今日も夕方の散歩はリレー散歩。 きなこママがタップリ徒歩散歩をしてくれました(^^) 帰宅した子から私がお手入れ作業。 ![]() お手入れ終わって晩御飯の準備。 日曜日は胃を休める日でお肉お休みでドライフードです。 少し前からドライフードの時もペーストしたご飯具を暖めて混ぜてご飯にしています。 あと少し前からやよいの左目から目ヤニが酷く出ているけど どうも視力が落ちている様子がある。 しばらく検診もしてないし、病院に行った方がいいかな。 |
||||||||
|
||||||||
2月14日(土) きなこ・やよい…トイレ散歩
今朝大寝坊して、きなこママとトイレ散歩リレーをして 子供達のお世話をしました。 朝御飯も食べさせて歯磨きして完了。 朝御飯食べてすぐに、きなこは縁側に行って日差しを探していました(^m^) きなこは天気が良い日と無い日が判断できているので その行動を見ていて凄いな〜と感心します。 今日はめちゃくちゃ良い天気で日差し最高! なのできなこ・やよい共に服は無しで日向ぼっこさせました。 夕方の散歩はリレー散歩にしました。 きなこは何時も通り順調に完了して、やよいは最近の中では 結構歩いて散策したそうです。 帰宅した子からお手入れ。 きなこの後ろ足の「ただれ」もイソジン塗っていたので良くなりました。 ![]() 晩御飯の準備して食べさせて完了。 明日も今日みたいな天気だと良いのだけどね〜。 |
||||||||
|
||||||||
2月13日(金) きなこ・やよい…トイレのみ
今朝も通常通りきなこママとトイレ散歩リレーをして 子供達のお世話をしました。 朝御飯も食べさせて歯磨きして完了。 その後に玄米を精米して洗浄&浸水。 ご飯具を刻んで煮込んで保温箱に入れて作業終了。 今日は天気は良いものの、風が強く明らかに寒波の影響。 夕方になっても変わらず、散歩どうしようか悩んでしまいました。 強風の日って散歩すると何故か凄い疲れるので嫌なんだよな。。。 ショートコースも考えたけどモチベーションが上がらないので ここは車で遠征して楽しむ散歩に切り替え! 無理しても私自身が散歩がどんどん嫌いになってしまってはいけないので 私も楽しむ事も盛り込んで今後もやっていこうと思う。 今日は寒かったので服は着せたまま向かいました。 車中暖房も効いている事もあったからなのか、 やよいは途中からきなこに寄りかかって寝てました(笑)
なんだかやよいは昨年末から日中の昼寝も眠りが深くなった気がする。 だから以前癖だった「ベチャ舐め」行為が一気に減った。これは良いことなんだけどね。 子供達のトイレを済ませて、私が用事の買い物を済ませて帰宅しました。 帰宅後は子供達のお手入れ完了。 晩御飯を用意しながら浸水していた米を圧力鍋で炊いて ご飯具をペーストして小分け作業。 今夜作業しておけば明日の朝バタバタしなくていいので気持ち的にも安心だ。 |
||||||||
|
||||||||
2月12日(木) きなこ…8.25km、やよい…トイレのみ
今朝は通常通りきなこママとトイレ散歩リレーをして 子供達のお世話をしました。 朝御飯も食べさせて歯磨きして完了。 朝は天気良かったけど昼から急に雲行きが怪しくなり 雷雨が起きました。 昨年くらいからきなこは雷が鳴ると失禁してしまうようになったので すぐにマナーベルトを装着。 雷も1度だけだったのできなこは少しの間震えていたけど大丈夫でした やよいさんがグースカ寝てました(笑) デジャブ? ![]() 夕方の散歩時には天気は回復していたので、今日はロングコースで出発。 きなこは12歳になるけど、快調な走りで元気です。 帰宅後はお手入れ。 今日はやよいのトリミングをして、髭と体の毛を整えました。 体のラインはバリカンで整えますが、この作業したらシルエットが 綺麗に見えるんですよ〜。もちろん腿尻も綺麗にしました。 やよいもそろそろシャンプーしないといけないな〜 |
||||||||
|
||||||||
2月11日(水) きなこ・やよい…トイレ散歩 きなこ…温泉
今朝は大寝坊して(笑)トイレ散歩リレーをして 子供達のお世話をしました。 朝御飯も食べさせて歯磨きして完了。 今日はとても暖かく日差しもたっぷりなので、きなこ・やよいは日向ぼっこ。 ふと見たら一緒にカドラーに入っていました(^m^) ![]() 夕方の散歩もリレー散歩にしました。 今日はきなこの温泉です。 ![]() 前回は久し振りで色々準備や段取りがモタモタしていましたが 今回は順調に温泉しました。 丁度私の手も乾燥で荒れていたので、作業しながら浸けました。 濯ぎ&乾燥作業もサクサク進んで、何故か今回は疲れなかった。 温泉の効果できなこ体調良くなると良いんだけど 顔の皮膚は相変わらず血色が悪いな〜。 作業後は晩御飯の準備して食べさせました。 |
||||||||
|
||||||||
2月10日(火) きなこ・やよい…トイレ散歩
今朝も非常に寒い朝で雪がちらつく中でのトイレ散歩リレーをして 子供達のお世話をしました。 朝御飯も食べさせて歯磨きして完了。 ![]() 今朝の新聞に学生服の老舗メーカートンボ(本社・岡山県)が 老犬歩行サポート胴輪の販売を始めたとの記事がありました。 龍市が寝たきりになった時、また自力で歩けると願っていた反面 現実として自力歩行が無理な場合、胴輪でサポートして 少しでも外で散歩させられないかと考えていました。 実際簡単に出来るサポート道具考え始めたり、ワンコ友達の Suntrapさんに相談して試作を作ってもらおうかとも考えていました。 でもそこにたどり着く前に龍ちゃんは旅立ってしまいましたが 今回の記事を見て、もう少し早い時期に発売されていたら 龍市に購入して試していたのにな。。。と思いました。 商品のHPがこちら ・LaLaWalk http://www.with-dog.com/index.php 今日は急遽車で取りに行く用事が出来たので 少し早めにきなこ・やよいを連れて出発。 信号待ちなどできなことよく目を合わせるのですが 私はこの時が大好きです(^^) ![]() 今回は時間の約束があったのですが、結構距離があるのでなかなか進まず どうにか時間に間に合って用事を済ませる事ができました。 帰りにホームセンターに寄ってポンプを購入し、トイレ散歩も済ませて帰宅。 道中、すれ違ったトラックの助手席でミニハーブを弾いてる光景見てビックリしました(笑) 今日はきなこの温泉しようかと思ったけど明日に延期。 晩御飯を用意しようとしたら、朝御飯時に夕ご飯用の馬肉分を 冷凍庫から冷蔵庫に移すのを忘れていてドライフードに変更。 このポカミス最近多いんだよな〜。。。 |
||||||||
|
||||||||
2月9日(月) きなこ…6.52km、やよい…トイレのみ
今朝非常に寒い朝でした。 通常通りきなこママとトイレ散歩リレーをして 子供達のお世話をしました。 朝御飯を用意しながら昨夜精米して浸水しておいたお米を圧力鍋で炊きながら 洗濯しましたが、先日ポンプが壊れて1人バケツリレーの罰ゲーム状態。 子供達の歯磨きも完了した頃にはクタクタでした。。。 写真は朝御飯後の様子(^m^) ![]() ![]() 日中は日差しはそこそこあったので、子供たちは気持ちよくお昼寝していました。 しかし私に部屋は日当たり悪いので極寒でしたよ〜(><) 夕方散歩の準備を開始。 かなり寒いので最近寒さに弱くなったきなこ・やよいに何か寒さ対策を考えて 結果レインコート着せてみた(笑) ![]() 散歩途中にやよいを降ろしてみたけど、今日は全然歩く気無し・・・ 食事&おやつ前にいつも踊ってるくせに。。。 もっとしっかり運動しないとどんどん老いが進む気がして怖い。 しかし今日は体の芯まで冷える寒さでした。 帰宅後はお手入れ。 晩御飯の準備では、きなこには五分付き米を混ぜました。 運動した場合としてない場合は消費カロリー違うから 同じように与えてたらやよいはデブってしまう。 明日は少しは寒さ和らぐのだろうか? |
||||||||
|
||||||||
2月8日(日) きなこ・やよい…トイレ散歩 きなこ…温泉、肛門腺絞り
今朝もかなり遅めの朝のトイレ散歩リレーしました。 お手入れして朝ご飯食べさせて完了。 子供達のご飯具を作らないといけないので、私は自分の朝御飯後回しで 野菜切って煮込んで作りました。 保温箱に入れて夜まで熱を通します。 夜は夜で精米して浸水作業もあります。 今日は朝から変な天気で晴れてるのに小雨で暴風。 低気圧の影響だと思うけど、こんな天気だと外出も自粛しちゃうね〜。 と言う事で今日の夕方散歩もリレー方式にしました。 今日はきなこの温泉予定だったので、やよいから散歩してもらいました。 きなこの散歩も終わって温泉作業。 温泉作業自体は大して辛くないのですが、準備と後片付けが大変です。 今日温泉をしたのは昨日、きなこの後ろ足裏の肌がただれていて 調子が悪い時はよくその状態になります。 考えられるのはここ連日気温外低く、きなこは去勢手術以降 寒さに弱くなってしまい、気温が低い日が続くとあちらこちらに 色々な症状が出てきます。 温泉をするのには皮膚の治療意味もあるけど、そういった体内の悪い部分を 温泉の効果で和らげれるのではないかと言う期待も含めてです。 あとは体内の気圧を上げてやる事で免疫力を上げたい。 まだしばらく寒い日が続きそうなので、せめて3日に1回は温泉しようかと思う。 ![]() 乾燥作業も完了して晩御飯の準備。 朝に作ったご飯具yをペーストして小分け作業。 今日の晩御飯ではドライフードが少ししかなかったので 龍市用に買っていた缶タイプを使いました。 きなこママも昼間に子供達用のワンコパンを焼いてくれました(^^) きなこ・やよい共にこのパンは大好きなので また毎日のおやつタイムが楽しみになると思う♪ |
||||||||
|
||||||||
2月7日(土) きなこ・やよい…トイレ散歩
今朝はかなり遅めの朝のトイレ散歩リレーしました。 お手入れして朝ご飯食べさせて完了。 今日も日差しが良かったので、きなこ・やよいには服は着せずに 日向ぼっこ&お昼寝させました。 きなこママが昼過ぎにお昼寝しに寝室に行って しばらくして見に行くと、きなこが一緒に添い寝してた(笑) ただ昔聞いたことがあるのだけど、一緒に寝る事をしていると お犬様が天国に旅立った後の精神的なダメージってかなりらしいです。 きなこママ大丈夫なのか、その点はちょっと心配です。 夕方の散歩はリレー散歩にしました。 きなこは順調にお仕事完了したけど、やよいはどうも目ヤニが酷いらしく 朝の散歩時も目ヤニが上下まぶたをくっつけてしまい 目が開きにくい状態だったらしく、夕方も目ヤニが酷かったです。 きなこが体調最悪の時に出る緑色の目ヤニなのでちょっと心配。 もし続く様なら病院へ連れて行こうと思う。 ![]() お手入れ終わって晩御飯前に、きなこママと一緒に食品の買い物をして 帰宅したらやよいさんが珍しく出迎えてくれました(^^) その後、晩御飯を用意して食べさせて一段落。 お手入れではやよいの歯石取りをしたけど、やはり毎日の歯磨き効果で 歯石は少なかったです♪ |
||||||||
|
||||||||
2月6日(金) きなこ・やよい…トイレ散歩
今朝も通常通りきなこママと協力して子供達のお世話。 朝御飯を用意して食べさせて歯磨き完了! 今日は日差しがたっぷりあって、寝室でお昼寝の子供達には とても良い環境の1日でした。 今日はきなこママを迎えに行く予定だったので早めに出発して きなこ・やよいのトイレを済ませ迎えに行きました。 やよいは相変わらず全然歩かない。 ![]() きなこママと合流して食品買い物しながら帰宅し、直前にきなこの ダメ押しトイレを済ませておきました。 帰宅後はお手入れ。 明日当たりにやよいの歯石取りをしようと思う。 今朝の歯磨き時に少し溜まってきているのを確認したので。 こういった積み重ねは絶対に違ってくると思います。 |
||||||||
|
||||||||
2月5日(木) きなこ・やよい…トイレ散歩
今朝も通常通り、きなこママが1柴ずつトイレ散歩して 帰宅した子から私がお手入れ。 朝御飯を用意して食べさせて歯磨きして完了〜。 いつも歯磨きの段階になった時は、朝のトイレ散歩&お手入れから 朝御飯の用意&片付けをしたら歯磨き時にはクタクタで 正直サボりたくなる時があるけど、サボれば歯石取りで苦労するのは自分なので 踏ん張って子供達の歯磨きしています。 今日は広島の一部では雪が舞ったらしく 非常に寒い1日でした。 雨は段々と強くなってきて、夕方の散歩はきなこママと リレー散歩にする事にしました。 きなこ・やよい共に大きい方のお仕事も完了して お手入れも完了。 晩御飯を用意して食べさせました。 ![]() 私はどうも風邪の兆候が出ていて、食事が喉を通りにくく 腸の動きも悪くなってきて「栄養取れない」→「体力落ちる」→「悪化する」の 悪循環に陥りそうです。。。 |
||||||||
|
||||||||
2月4日(水) きなこ・やよい…トイレ散歩
今朝も通常通り、きなこママが1柴ずつトイレ散歩して 帰宅した子から私がお手入れ。 朝御飯を用意して食べさせて歯磨きして完了〜。 今日は天気が不安定なのでトイレ散歩にする予定で 急遽ホームセンターに用事が出来たので、トイレ散歩のセットで行ってきました。 やよいは外に出ると地蔵みたいに動かなくなるのは何故なんだ? ![]() 実は巻尾倶楽部で猫用品の新商品を考えていて、私が製作するのだけど その為の材料の調査も兼ねていました。 出来るかどうか不安だけど、とりあえずチャレンジしてみようかな〜。 帰宅後はお手入れして晩御飯を食べさせました。 晩御飯の準備中は、やよいは走り回っています。 こら〜!外出ても走らんかい!(笑) |
||||||||
|
||||||||
2月3日(火) きなこ…9.15km、やよい…トイレのみ
今朝も通常通り、きなこママが1柴ずつトイレ散歩して 帰宅した子から私がお手入れ。 朝御飯を用意して食べさせて歯磨きして完了〜。 今日も気温低くて寒く、外の方が暖かいという逆転現象まで起きてしまうほど 影の部分の室内は寒かった。。。 49日も過ぎた事もあって、居間に置いていた龍市の遺影等を いつも居た2階のきなこエリアの棚にきなこママが移動してくれました。 満面の笑みの龍市の遺影を見ると泣きそうになってしまう。
明日から天気が不安定になるらしいので、 今日は最初からロングコースと決めて出発しました。 途中、やよいをトイレに降ろして再度乗せて再出発。 ![]() 折り返しのコンビにで休憩。 セブンイレブンのセブンカフェって昨年10月に豆がリニューアルしたらしいけど 不味くなった気がするのは私だけだろうか? ![]() 帰りは何時もより遠回りのコースで進みました。 やっぱり私はロングコース行く体力が落ちてると感じる。 でも先日の病院での検査で、体内の筋量や水分量などがわかる装置で 量ったところ足の筋肉だけが異常に発達してると言われました(笑) 最近こそ減ったものの、並走散歩してるからなのかな〜。 帰宅後は必ず手洗い&うがいをしていますが、最近インフルエンザ流行ってるから 特に念入りにしています。そして子供達のお手入れ。 晩御飯の用意をして食べさせました。 きなこはたっぷり運動したからよく眠れるかな? |
||||||||
|
||||||||
2月2日(月) きなこ…4.27km、やよい…トイレのみ きなこ…9.7kg、やよい…6.75kg
今朝は通常通り、きなこママが1柴ずつトイレ散歩して 帰宅した子から私がお手入れ。 朝御飯を用意して食べさせて歯磨きして完了〜。 今日も朝から冷え込んで寒かったです。 ![]() 子供たちはスヤスヤお昼寝(^^) ![]() 夕方散歩の準備をしましたが、2月に入ったので正月柄は洗濯へ。 今月は冬柄シリーズです。 その冬柄が入った袋から首輪・リード類を取り出しましたが 龍市の首輪が出てきて思わず泣いてしまいました。。。。 龍市は童顔だけど茶系や渋い柄が似合って、きなことは違った柄を着こなせていました。 首輪見て龍市に会いたくて仕方なかったです。 しかしきなこママが帰宅後にこの話をしたら、この首輪はやよい用でした。 私のおっちょこちょいだったけど、でもまだまだ龍市の存在は大きいです。
今日のやよいはやる気ゼロなのでカゴに乗せて、1度トイレに降ろしただけで あとはきなこ単独の並走で運動散歩しました。 電動自転車のバッテリーはバッテリーリフレッシュして かなり蘇っていたけど、ここ最近はすぐに充電が無くなる傾向にあります。 やっぱり新しいバッテリー買わないといけないのかな〜。 帰宅後はお手入れ。今日は体重測定しました。 この体重計は人間用のベビースケールで、20kgまで測定できます。 きなこを迎える前に購入して、きなこが来てからは頻繁に測定していましたね〜。 定期的に自宅で体重を測定する事は大切だと思います。 結構食事の量をアバウトにし過ぎて、肥満になるケースって多いみたいですよ。 ![]() |
||||||||
|
||||||||
2月1日(日) きなこ・やよい…トイレ散歩
今朝は私もきなこママも大寝坊しちゃって、リレー散歩しました。 朝御飯はフードとご飯具かけて食べさせました。 今日は日差しがあってそれほど寒くない感じで、きなこ・やよい共に 日向ぼっこしてお昼寝。 夕方の散歩はリレー散歩にする事にしました。 きなこは順調に大きい方のお仕事も完了。 結構きなこママは歩いて散歩してあげたようです(^^) ![]() やよいは相変わらずで、突然歩かなくなったりして最後は 抱っこされての帰宅。 散歩ではストライキするくせに、ご飯用意してる時は室内を 走り回っています。。。。 今日のお手入れでは耳の中のチェックと髭トリミング、きなこの足裏トリミングをしました。 散歩を簡略化して時間に余裕がある時はこういった 細かいお手入れをするようにしています。 以前からだけど〔WEB拍手〕は何故か土日には全然クリックがありません。 平日は面白くて朝早くに押してくださる方、お昼休憩?中にクリックしてくれる方など 様々で嬉しいです(^^) 単純に独りよがりの日記だけど、柴犬との暮らしの1つだと思ってもらえたらいいな。 |
虹