2022年6月 日記
6月30日(木) 麦・・・点滴 麦・ごま…ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトサーモン、チュール 麦・・・カルカンお魚ミックス、銀のスプーン(おやつ系) 昨日購入した新しいウェットのご飯は、麦さんは食べてくれました!良かった〜。 麦さんには吐かない程度の量を少しずつ上手に食べてほしい。 オムツはまだ装着しているのは一応安全の為。 体調が悪かった時はトイレをしようとトイレトレーの中に入るけど ポジションが上手く取れず、お尻がトレーからはみ出たりとかありました。 柴犬きなこ達も介護になった頃、カドラーの真ん中にポジションを取れなくなる現象がありました。 回復してきた麦さんは、トイレをしたくなったらトイレトレーにきちんと行くし ポジションももう問題はなさそうだけど、もう少し様子見です。 そんな麦さん、セクシーポーズ(^ ^) ![]() 今日も鬼暑かったです。家の中に猫が落ちています(笑) ![]() ![]() 暑いけど、麦さんもごま君も元気なんだよね〜。 柴犬きなこ達は明らかに暑さでバテていて、保冷材を入れれるバンダナを きなこママが作ってくれて、子供達に装着していました。 夏場は1時間毎に保冷材交換しないといけなくて タイマーをセットしてせっせと交換していました。懐かしいな〜。 ちなみに、この場所に今はキャットゲージが2台置かれています。 ![]() |
|
6月29日(水) 麦・・・点滴 麦・ごま…ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトサーモン、チュール 麦・・・ニュートロ キャット デイリーディッシュ 成猫用 サーモン&ツナ グルメ仕立てパテタイプ、 銀のスプーン(おやつ系)、エナジー500 今日もアホみたいに猛暑でした。先は長いけど正直もうウンザリ。 麦さんはフードを自分でしっかり食べれています。 便やオシッコも健康で問題なし。 ただ元気になって、抗生物質の薬を飲む時に凄い力で抵抗するようになって少々大変。 でもそれだけ回復している証拠だね。 ![]() 今日も足元で寝転がって甘える行動がありました(^ ^) 後ろ足を私の足に乗せるのがお約束。 ![]() ストレッチをしていたらごま君が甘えて体をくっつけてきました。 嬉しいし可愛いのだけど、この暑さでこの甘え方は私が暑くて辛い(^ ^;) ![]() ![]() きなこママが麦さんの為にウェットフードを買ってきました。 今まで試したことがないタイプだけど、麦さんが気に入って食べてくれればいいのだけど。 ![]() こちらは麦さんが気に入っているおやつ。 今は選り好みでもいいから、おやつでもどんどん食べてほしい。 ![]() |
|
6月28日(火) 麦・・・点滴 麦・・・3kg 麦・ごま…ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトサーモン、チュール 麦・・・ニュートロ キャット デイリーディッシュ 成猫用 サーモン&ツナ グルメ仕立てパテタイプ、 銀のスプーン(おやつ系)、エナジー500 今日も朝から蒸し暑い気温でした。 今週はずっと猛暑の予報です。 麦さんは好調を維持しています。 お顔もお目目まん丸の可愛い表情も戻ってきて嬉しい(^ ^) 声を出して鳴く事も普通に出来ているし、一応全体的に見ても順調です。 ただ体重の戻るペースがちょっと遅い感じ。 ![]() でも自分でドライフードを食べているし、私がウェットフードやチュールを食べさせているので 徐々に体重は戻ってくれると思う。 ![]() 暑いとこんなポーズになるよね〜(笑) ![]() |
|
6月27日(月) 麦・・・点滴 麦・ごま…ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトサーモン、チュール 麦・・・銀のスプーン(おやつ系)、チュール2本、エナジー500 今日は朝から蒸し暑い気温でした。 天気のコーナーで専門家が言っていましたが、まだ本当の夏の暑さと湿度ではないとの事。 今月に日記でも書いたけど、私の体感では本当に辛い暑さにはまだまだです。 本当に暑くて湿度が高くなった時は、室内でも本当に死ぬかと思います。 ずっとサウナ風呂に入っている状態。 今日のニュースで熱中症で運ばれた報道があったけど まだまだ尋常じゃない暑さになると思います。 今日の麦さんは体調が良い状態をキープしています。 ドライフードも自分で食べています。 私の足元で寝転がって甘える行動も健在で嬉しいです♪ ![]() ごま君はプチダイエット中で、ドライフードを少なめに調整しています。 人間も猫も肥満は健康に良くないです。 ![]() |
|
6月26日(日) 麦・・・点滴 麦・ごま…ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトサーモン、チュール 麦・・・銀のスプーン(おやつ系)、チュール、エナジー500 今日は早朝は過ごしやすかったけど、昼前から蒸し暑くなって辛かったです。 でも本当の暑さはまだまだこんなもんじゃない。 麦さんは体調は安定しています。 ドライフードも食べているけど、リバースする事があります。 麦さんは昔からビックリ胃の持ち主なので、元々ビックリ・リバースはよくあります。 あと昨日位から気付きましたが、自分で毛繕いをやり始めました。 体調が悪かった時は一切毛繕いしていませんでした。 という事は、猫の体調良し悪しの目安の1つに毛繕いをしているかいないかを見る事で 判断材料の1つになるのではないかな。 ![]() 暑くなると家で猫があちこちに落ちますよね(笑) ![]() ごま君は我が家ではほんとのびのびして過ごしています。 ![]() |
|
6月25日(土) 麦・・・点滴 麦・ごま…ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトサーモン、チュール 麦・・・ニュートロ キャット デイリーディッシュ 成猫用 サーモン&ツナ グルメ仕立てパテタイプ、 銀のスプーン(おやつ系)、チュール2本、エナジー500 今日は曇り気味で時々雨が降り、湿度は高かったけど昨日に比べたら 全然マシな気温でした。 しかし今年は梅雨なのに本格的な雨が降りません。 水不足とかなったら困るから、適度に降ってほしいけどね〜。 今日の麦さんは体調は安定していて、自分でドライフードもある程度食べたし 私が補助してウェットフードやチュールを食べさせました。 この調子で食べて、しっかり体重が増えてほしい。きなこママは痩せてほしい。 ![]() 麦さんにドライフードやおやつを出す時は、麦さんのご飯を横取りして食べてしまうので ごま君にはキャットゲージで1時間くらい過ごしてもらいます。 ごま君はキャットゲージで過ごすのは全然平気で過ごせるので ほんと子猫時代から慣れさせてよかったです。 ![]() 実は昨日、自家用車のブレーキランプがエンジンを切っても点きっ放しになるという アクシデントが発生。 すぐに原因がわからないので、まずはバッテリーのコードを外して バッテリーが上がらないように対策。 その後、色々調べたらブレーキストッパーのパーツが劣化して破損し外れていると判明。 取り付けは特殊な工具は必要ないので、すぐに部品を注文しました。 我が家の車は24年以上も前の車体なので、色々部品が劣化して交換する事が増えています。 |
|
6月24日(金) 麦・・・点滴 麦・ごま…ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトサーモン、チュール 麦・・・ドリーミーズ(おやつ系) 今日は点滴も抗生物質も使い切ったので 病院に経過報告兼ねて行ってきました。 明日は院長先生が会議に出るので夕方早めに終わる事もあるからなのか 患者さんが沢山居られて、順番が来るまでに2時間以上かかりました。。。。 ![]() それでも麦さんは良い子で待ってくれて、ほんと涙が出る思いです。 麦さんって我が家の家族にした時から、病院に連れて行っても落ち着いていて 暴れたり騒いだりは一切なくて、ほんとまったく手がかかりません。 ちなみにごま君はプチパニックになります(笑) ![]() j経過報告と診察を受けましたが、今回も院長先生は麦さんの回復振りに 驚いていました。 点滴と抗生物質は継続していこうとなり、点滴セットと薬を受け取りました。 やはり自宅で点滴が出来ることは大きなアドバンテージだそうです。 ![]() 一旦帰宅して麦さんを自由にして、私はホームセンターへ。 麦さんのオムツの購入。 ![]() あと麦さん用におやつも購入しました。 麦さんはかつおが好きなので、かつお風味をお試しです。 ![]() おやつ関係をチェックした時に、ニュートロのこの商品がありました。 どれだけ効果があるか気になりますね〜。 ![]() ごま君にはキャットゲージ内でお留守番をお願いしました。 まだごま君は一人だけになった時に、悪戯をやらかした事例があるので 念の為にゲージで過ごしてもらいました。 ゲージは普段から利用しているので、ごま君にストレス負担はないです。 ![]() 「WEB拍手」コメント >熱い夏を越せないかも。とおっしゃっていますがダメです。 麦ちゃん、ゴマ君のこと考えてください。 窓用クーラーでも冷たい風が生き返るくらいですので ご検討ください。部屋ごと冷やさなくても涼しいです。 >猫は暑さに強いので、我が家に猫が来た時から 柴犬と比べて驚くほどタフなので驚いています。 さすが元を辿れば砂漠の出身なので 暑さに強いのは納得です。 我が家は風通しはかなり良くしていて 各部屋の換気扇や扇風機を上手く利用して 毎年暑さを凌いでしますが 人間の私が年齢的にもギブアップしそうです(笑) |
|
6月23日(木) 麦・・・点滴 麦・ごま…ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトサーモン、チュール 麦・・・チュール2本、エナジー500、ドリーミーズ(おやつ系) 今日も強烈な蒸し暑さで、今日から冷感ストレッチを着て暑さ対策しました。 正直今年も夏を越せるか自信ないです。熱中症で野垂れ死ぬのは覚悟してます。 ちなみに2週間前くらいから私は貧血が酷くて、麦さんの介護して立ち上がった時に 貧血で何度か失神しそうになっています。やべーな。 麦さんは今日も好調で、私に甘える行動満載で私はニヤニヤが止まりませんでした(^ ^) まだ体重が足らないけど、自分でおやつやフードを食べ始めているし 何かまた悪化しない限り、着実に復活するはずです。 何よりお目目まん丸で可愛い表情の麦さんが復活したのが嬉しい♪ 私もきなこママも麦さんを見る度に赤ちゃん言葉連発でニコニコしまくりです。 ![]() ごま君はちょっと体重オーバー気味だと思う。 お腹周りが結構デブってきました。 我が家の男児は麦さん以外、デブは禁止なのでご飯調整しないとね。 ちなみに私はバリバリグッドシェイプです!by貧血気味男 ![]() 「WEB拍手」コメント >ありがたいです。麦ちゃんありがとう。回復傾向ありがとう。 >正直回復は厳しいかもしれないと思うほど、状態は良くなかったけど 麦さん頑張って復活しつつあります! 諦めずに介護&補助して完全復活に向けて頑張ります! |
|
6月22日(水) 麦・・・点滴 麦・・・3.0kg、ごま・・・4.3kg 麦・ごま…ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトサーモン、チュール 麦・・・ニュートロ キャット デイリーディッシュ 成猫用 サーモン&ツナ グルメ仕立てパテタイプ、 チュール半分、エナジー500、ドリーミーズ(おやつ系) いよいよ嫌な蒸し暑い夏がやってきた感じで、今日も蒸し暑かったです。 そろそろ冷感ストレッチの上下を着て「もじもじ君」になろうかね。 麦さんは回復傾向は続行中で、日に日に安定してきています。 おやつやドライフードを食べ始めたので、「うんちょす」も出始めましたが 良いお宝が生まれております。オシッコもしっかり出ています。 食欲も戻ってきていて、今日もおやつやドライフードも食べたし 補助して食べさせているウェットフードやチュールも食べています。 体重も3kgに戻せてきました。 今日も私の足元に寝転がって甘える行動をして、体調が良さそうで嬉しいです♪ 毛もパイナップル状態にはなっていないので、良い感じだとおもう。 ![]() 今日みたいに暑いとニャンコもだるくなるよね〜。 ![]() |
|
6月21日(火) 麦・・・点滴 ごま…ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトサーモン、チュール 麦・・・ニュートロ キャット デイリーディッシュ 成猫用 サーモン&ツナ グルメ仕立てパテタイプ、 チュール半分、エナジー500、ドリーミーズ(おやつ系) 昨夜遅くに私が麦さんが居る居間におやつを入れたお皿を置いておきました。 1時間くらいして通りかかった時に見たらペロリと食べていました!!!! つい追加したくなったけど、リバースが考えられるので もう少し時間を空けてからにしました。 その後見に行くと大丈夫だったのでおやつを追加。 その追加もほとんど食べていました!!!!!! おお〜ついに自分で食べれるようになってきました! そうなれば回復は早いはず。 麦さん自身食べれるようになったけど、私がフィーダーで食べさせる事は まだ続けていきます。 僅かな望みしか無いと思われていた復活に大きな前進です。 ![]() 麦さんが気に入ってるおやつ。 とにかく好きな物をどんどん食べてくれれば何でもいいです。 体重をしっかり戻したいね! ![]() 今日もきなこママと協力して麦さんの点滴作業。 きなこママに麦さんを抑えてもらっているとはいえ 麦さんは良い子で点滴をさせてくれて偉いです。 ![]() ごま君は変わらず私に甘えん坊で、私はえらく好かれております(^ ^) ![]() |
|
6月20日(月) 麦・・・点滴 ごま…ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトサーモン、チュール 麦・・・ニュートロ キャット デイリーディッシュ 成猫用 サーモン&ツナ グルメ仕立てパテタイプ、 チュール2本、エナジー500 今日の麦さんは表情もしっかりしていて、爪研ぎもするし回復傾向です。 口臭や涎もほぼ無くなったし、ウェットフードやチュールもフィーダーで口に入れたら 食べてくれています。 ![]() 今日も蒸し暑くてお昼過ぎからは結構辛かったです。 ![]() |
|
6月19日(日) 麦・・・点滴 ごま…ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトサーモン、チュール 麦・・・ニュートロ キャット デイリーディッシュ 成猫用 サーモン&ツナ グルメ仕立てパテタイプ、 チュール1本、エナジー500 今日の麦さんはまた少し体調が良くなっている感じです。 私の足元に寝転がって甘える独自の行動が復活しました! この行動をされた時に、麦さんかなり体調が良くなっていると実感して目頭が熱くなりました。 ![]() 寝る姿も穏やかかな感じに戻ってきました。 ![]() 体調が悪い時はほんと眉間にシワが寄って険しい表情のままでうずくまっていたからね。 穏やかな寝顔をまた見れるようになって嬉しい♪ ![]() 今日のごまは詳しく書くと長文になるので割愛するけど お前は野獣かよっていう破壊行為があって呆れました。 麦さんと同じレベルだと思ったら駄目だね。 ![]() 今日は「ひそかな雑貨屋」うみねこ社にきなこママと行ってきました! 詳しくは麦&ごま記録で! ![]() |
|
6月18日(土) 麦・・・点滴 ごま…ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトサーモン、チュール 麦・・・ニュートロ キャット デイリーディッシュ 成猫用 サーモン&ツナ グルメ仕立てパテタイプ、エナジー500 今日は麦さんと病院へ行って経過報告と診察に行きました。 麦さん、今日の朝から元気だった頃の行動が見て取れて、 もしかして確実に調子が良くなってるのかな?と手応えは感じていました。 今日の病院はワンコの率が9割で、みんな良い子で待っていましたよ。 ![]() 麦さんの体温は正常値に戻って健康な状態に。 ![]() 院長先生も麦さんの復調に喜んでいて、点滴や抗生剤のタイミングも良かったし 自宅で点滴が出来たのも良くなった要因だと言われていました。 確かに毎日点滴する為に病院来てたら、私も麦さんも疲れちゃうよね。 先生と相談した結果、もう1週間点滴と抗生剤を続けようとなりました。 自分でドライフードを食べ始めてきたし、確実に体調は良くなっているから 諦めずに介護サポートして麦さんの完全復活の力になりたい。 ![]() ごま君はいい子でお留守番してくれました(^ ^) ![]() 「WEB拍手」コメント >バンザイです。麦ちゃん えらいえらいね。がんばってるね。 一歩ずつやね。熱い夏を乗り切ってね。 >まさかの自分で食べようとしてくれて、少しですが食べれました! 焦らず介護続けて、麦さんがまたモリモリ食べれるようになれるようにしたいです。 |
|
6月17日(金) 麦・・・点滴 ごま…ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトサーモン、チュール 麦・・・ニュートロ キャット デイリーディッシュ 成猫用 サーモン&ツナ グルメ仕立てパテタイプ、 チュール1本、エナジー500 今日は麦さん用のフィーダー6個セットが届きました。 なるべくこれを使わないで、麦さんが自分自身でご飯を食べてくれるのが目標です。 ![]() 今日は水分補給にエナジー500を溶かして試してみました。 ここ最近、水すらもすんなり飲んでくれなくなっているのですが やはり今回も苦戦しました。 このままだと脱水に陥ってしまう。ウェットフードはどうにか食べてくれている。 ![]() 今日は暑かった。梅雨に入ったけど、梅雨が明けたら地獄の夏が来るのか。。。 ![]() 夜にきなこママと麦さんの点滴作業を完了させました。 予定していた点滴は今日で終了。明日病院へ行って経過報告と診察の予定。 その後、私はお風呂に入りながら今日の日記の内容を考えていました。 点滴は無事終わったけど、麦さんが自分でお水とご飯を食べれるようにならないと また脱水症状になって、自宅点滴の繰り返しになると考えていました。 ただここ数日前から麦さんにご飯やお水を食べさせる時に、口の周辺や中を触っても 酷かった時よりは痛がらないし、歯茎の状態も良くなっているように見えていて 私は「もしかしてドライフードを自分で食べれるのかも」と感じていました。 そこで駄目元でドライフードを少しお皿に用意して麦さんが居る居間のご飯テーブルに 置いておきました。 私が自分の食事を持って上がろうとしていたら、麦さんがお皿の前で何やら考え事をしている。。。 見守っていたら、フードを自分で少し食べていました!!!全米が泣いた(T▽T) 側に居たきなこママにも伝えて二人で感激しながら見守りました。 私が日記でも書いてきた、自分で食べれないと先は厳しいと考えていましたが 奇跡の自分で食べる事が復活した感じです。 一喜一憂してはいけないけど、でも悪い方向より良い方向の兆しがあったので 希望を持って介護頑張りたいと思う。 |
|
6月16日(木) 麦・・・点滴 ごま…ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトサーモン、チュール 麦・・・ニュートロ キャット デイリーディッシュ 成猫用 サーモン&ツナ グルメ仕立てパテタイプ、 チュール1本 今日は麦さんの栄養補給の為のサプリが届きました。 リキッドは体重減を止める効果はあるのだけど 1度開封したら48時間以内に使い切ってくださいと説明にはあるけど 3〜4日はかかってしまいます。 あと前回みたいに麦さんが嫌がって飲まなくなったら 残りは処分しないといけなくなるのが悩みでした。 今回の補助職はパウダー状で小分けされているので 臨機応変に対応できるかと思って、今回試してみようと購入しました。 追加のフィーダーも明日届く予定です。 ![]() 麦さんはどうにかウェットフードは食べているけど、やはり1日に必要な栄養は足りてないと思う。 1度の量を減らして回数を増やしてみようかとも考え中。 猫の介護の経験者が周囲に居ないのでとにかく手探りです。 麦さんの口腔内は結構良くなってきている感じに見えます。 口臭もかなり減ったし涎も減りました。 理想は歯茎が回復して自分でドライフードを食べれるようになったら最高。 でも1度歯周病や歯槽膿漏になったら完治は難しいらしいです。 夜はきなこママと協力して麦さんの点滴作業や蒸しタオルでの体拭き、オムツ交換、涎掛け交換などしました。 点滴作業もすっかり慣れてスムーズに進みました。 明日で点滴は一旦終了するけど、点滴終わったら麦さんまた脱水症状になる気がして 正直不安です。 ![]() 今日は昼から結構蒸して暑かったです。 でも例年からしたら来月から地獄の暑さがくるはず。 ![]() でも猫は暑さに強いから凄いよね。 ![]() |
|
6月15日(水) 麦・・・点滴 ごま…ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトサーモン、チュール 麦・・・ニュートロ キャット デイリーディッシュ 成猫用 サーモン&ツナ グルメ仕立てパテタイプ、 チュール1本 今日の麦さんは現状維持です。 口内の歯周病は抗生物質の薬やマウスクリーナーなどのサプリ系で 最悪の時よりは少しずつ良くなっている感じがあります。 涎も減りつつありますが、マメに口元を拭いてあげないといけません。 ![]() 麦さんに使用しているオムツのマナーウェアだけど、めちゃくちゃ素晴らしいですね。 吸収力も抜群(2回くらいは全然大丈夫)だし横漏れもないし、さすがメイドインジャパンです。 ![]() ごま君は今日も甘えん坊で良い子に過ごしました(^ ^) ![]() 今日は外出する用事があって、帰りにペットショップに寄って フィーダーを購入しました。 麦さんのご飯やお水は100円ショップで売っている注射器で食べさせていましたが 先の部分が短すぎて、口から漏れる事が多いのが悩みでした。 そこでやはり専用に作られた物を試してみようとなり購入。 仕様前に洗剤でしっかり洗って早速試してみました。 左側の注射器は口先の径などからワンコ向きだと思います。 右側の液体用が猫の口のサイズに合っていると思います。 使ったらとても楽で、漏れもほとんどありませんでした。 ![]() |
|
6月14日(火) 麦・・・点滴 ごま…ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトサーモン、チュール 麦・・・ニュートロ キャット デイリーディッシュ 成猫用 サーモン&ツナ グルメ仕立てパテタイプ、 チュール1本 今日の麦さんは現状維持ですが、オムツ交換時に逃げ出そうとするくらい元気が戻っています。 体の力強さが戻ってきています。 今日はウェットフードはしっかり食べれたし、チュールも食べました。 歯茎の具合が戻って自分でご飯が食べれるようになれるまで 私達も踏ん張って介護しないとね。 しかし柴犬きなこ達3柴の介護経験したけど、数年ぶりとはいえ介護ってこんなに 体力と精神力を消耗するんだな〜って実感しています。 家族に迎えたのだから最期までしっかりお世話するのが当然だから 力を抜くところは抜いて上手く対応します。 ![]() ごま君は元気一杯で甘えん坊です。 ![]() |
|
6月13日(月) 麦・・・点滴 麦・・・3.05kg、ごま・・・4.35kg ごま…ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトサーモン、チュール 麦・・・ニュートロ キャット デイリーディッシュ 成猫用 サーモン&ツナ グルメ仕立てパテタイプ、 チュール1本 今日の麦さんは引き続き悪くはない状態です。 表情もしっかりしているし、爪研ぎもするほど回復していますが やはり自分でご飯を食べてくれるまでは安心できません。 今日はウェットフードを食べるのに少し抵抗があって苦労しました。 チュールは注射器で食べさせたらスンナリ食べてくれましたが 今日体重を量ったら減っていました。 やはりクリティカルリキッドを止めたら減ってしまうよね。 猫の介護は初めてで、手探りの毎日で大変です。 臨機応援に対応しながら、ある部分ドライな気持ちで対処していかないと 精神的にもこちらが持たないと思う。 どんな事でも経験値ってとても重要。 ![]() ごま君はご飯の量はきちんと守ってるけど、育ち盛りなのか 最近お腹周りがおっさん化しているような気がする(笑) ![]() |
|
6月12日(日) 麦・・・点滴 ごま…ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトサーモン 麦・・・ニュートロ キャット デイリーディッシュ 成猫用 サーモン&ツナ グルメ仕立てパテタイプ 今日は麦さんは引き続き良い感じに回復しています。 昼前に2階に行こうとしていたのでストーカーしたら 2階のトイレに入ったので、すぐにオムツを外したらオシッコを完了。 その後、どうするのかと観察したら寝室の窓枠に置いてある 我が家のキャットタワー(普通の椅子)にのってニャルソックをしていました! 椅子にジャンプできたのもビックリしたし、ニャルソックをするまで元気になった証拠で その姿を見て目頭が熱くなりました。 頑張って介護してきて良かった。 ![]() ごま君は相変わらず首輪の鈴を噛み潰すので、もう鈴を付けるのを止めました。 基本性格は良い子なのだけど、ダンボール齧りと鈴噛み潰しは止めません。 鈴とか噛み潰してたら歯が折れるぞ。 ![]() 今日は食品の買出しにきなこママと出かけました。 値上げのニュースを毎日聞くけど、でもスーパーに行けば物が売っているだけでも ありがたいことだと思います。 そして今日は麦さん用のチュールを探しにホームセンターへ行きました。 麦さんはまだ自分からお水や食べ物を食べません。 歯周病で口にしたら痛いからなのだと思いますが、抗生物質やマウスクリーナーなどで 結構改善されてきているので、せめてウェットフードやチュールなど柔らかい食べ物は 自分から食べれるようになってほしい。 リキッドは麦さんが飲まなくなったので、食べてくれるウェットフードを注射器で 食べさせています。 リキッドの時より準備や食べさせるのに手間も時間もかかって大変だけど 麦さんが回復してくれるのを信じて介護しています。 ![]() |
|
6月11日(土) 麦・・・点滴 ごま…ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトサーモン 麦・・・ロイヤルカナン クリティカルリキッド、 ニュートロ キャット デイリーディッシュ 成猫用 サーモン&ツナ グルメ仕立てパテタイプ 今日は麦さんを病院へ経過報告に連れて行きました。 キャリーケースの上の蓋を開けて置いてみたら、麦さんがひょっこり起き上がって 周囲を眺めていました(^ ^) 診察では回復してきた麦さんを見て院長先生が驚き喜んでいました。 今月3日に連れてきた時は麦さんの状態を診て 「このままだと1ヶ月はもたない」と言われていたほど 状態は悪かったけど、かなり回復できています。 ![]() 点滴はもう少しだけ続けます。 ご飯はリキッドは一旦止めて、ウェットフードを食べさせてみます。 ![]() 私たちが病院に行っている間、ごま君は良い子でお留守番していました。 ![]() |
|
6月10日(金) 麦・・・点滴 ごま…ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトサーモン 麦・・・ロイヤルカナン クリティカルリキッド、 ニュートロ キャット デイリーディッシュ 成猫用 サーモン&ツナ グルメ仕立てパテタイプ 今日の麦さんは引き続き回復傾向にあって、今日はまた2階へ自分で上がって 私が気付いて2階に行くと「やべっ退散だ!」と1階へ向かいましたが しっかりした歩きで階段も普通に下りれました。 ただ今日はリキッドをなかなか飲んでくれなくて苦労しました。 しかしウェットフードは口に入れたらしっかり食べてくれました。 開封したリキッドがあと少しあるので、それを飲ませたら ウェットフードを続けてもいいのかもしれない。 ![]() 体調が回復傾向になって、麦さんの寝顔も穏やかになってきました。 体調悪い時はずっと眉間にシワが寄った状態で険しい表情だったからね。 ![]() 今日もきなこママと協力して点滴をしました。 麦さんも頑張って動かずに耐えてくれました。 きなこママ発案の点滴セットケースは写真を撮って、覚書コーナーに記録を残したいと思う。 これは私達以外でも今後初めて自宅で愛猫や愛犬に自宅で点滴をする場合に 参考にしてもらえたらと思うので。 ![]() ごま君は朝は私におはようの挨拶に来てくれます♪ 教えてないのにこうやってスキンシップしてくれるの嬉しいね(^ ^) ![]() ごま寝相も健在(^m^) ![]() ごま君は元気に過ごしてくれて嬉しいです。 ちんまりごろ寝するごま君♪ ![]() |
|
6月9日(木) 麦・・・3.2kg 麦・・・点滴 ごま…ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトサーモン 麦・・・ロイヤルカナン クリティカルリキッド、 ニュートロ キャット デイリーディッシュ 成猫用 サーモン&ツナ グルメ仕立てパテタイプ 今日の麦さんは朝のリキッドを飲ませた後に、自分で2階へ移動して カマクラで過ごしていて、トイレもトイレトレーにしていました。 そのトイレが終わった時にオムツを外して、すぐにはオシッコは無いと思い 私は雑用をしていました。 途中2階に行ったらトイレにウンチョスがあったのですが緩いバージョン。。。 急いで麦さんを探したら2つに折っていたかけ布団の中で寝ていました。 すぐに体をチェックしたらお尻周辺が汚れていたのですぐに風呂場へ。 お尻周辺と歯槽膿漏による涎で汚れがなかなか取れない足先全て、 そして胸辺りをお湯シャワーで洗いました。 元気になりつつあって自分で移動とかしだしたけど、まだトイレも含めて 目を離してはいけないので、今後はオムツは絶対装着でお世話をしないと。 麦さんは体調が最悪の時は歩く時に踏ん張れずフラフラしていましたが 今日はかなりしっかりと歩けるようになっていました。 顔の表情もしっかりしたたまを維持していて、歯槽膿漏によるすごい臭いがする涎も ほとんど治まってきました。 1時間毎のリキッドの時に、2本目はマウスクリーナー入りのお水を飲ませているので もしかしたら効果が出てきたのかもしれない。 ビバテックの歯磨きサプリも購入したので、それも使ってさらに治していきたい。 あと体重も2.8kgまで落ちていましたが、3.2kgまで戻ってきました。 今日もきなこママと協力して麦さんの点滴作業をしました。 麦さんも点滴嫌なのに毎日我慢して耐えてくれています。 家族皆でこの困難を乗り越えようね! ![]() ごま君は久しくやっていなかった首輪の鈴の噛み潰しをやっていました。野獣かよ。。。 ![]() 座布団潜りも相変わらずやって一人遊びしています。 こういう遊びは他の猫ちゃんもするのかな? ![]() |
6月8日(水) 麦・・・点滴 ごま…ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトサーモン 麦・・・ロイヤルカナン クリティカルリキッド、 ニュートロ キャット デイリーディッシュ 成猫用 サーモン&ツナ グルメ仕立てパテタイプ 昨夜麦さんは自分で歩きながら2階へ行こうとしていたらしく 1階に居たきなこママが気づいて、麦さんの後ろをついて階段を上がる時に 転げ落ちないようにサポート。 私も見守っていましたが、麦さん自分で2階まで上がれました。 その後トイレで久し振りに大きい方が出来ました。 ずっと固形物を食べていないので便が出なかったのですが ウェットフードを食べれるようになって便意があったみたいです。 今は麦さんは1階で過ごしているのですが、私達が就寝していて 夜中に一人で階段を上がると落ちたら危ないので、 カドラー横にトイレを置いてみました。 すると尿意を感じたらずぐにトイレでホリホリしてオシッコ完了。 猫はトイレを場所で覚えると聞いた事があったし、1度1階に麦さん用のトイレを設置したけど ガン無視だったので暫くして2階に移動させたけど 今回はすぐに使ってくれました。 今日の麦さんはリキッドもウェットフードもお水もしっかり食べてくれました。 しかし1時間毎の介護は結構精神的にも削られて疲れます。 でも今が一番踏ん張り時なので頑張らないとね。 ![]() ごま君は自分のペースで元気に過ごしています。 写真は麦さんのキャットゲージですが、夕方になると西日が射しこんでかなり暑いのだけど ごま君は寝て過ごしていました。 私は「ごま君、暑くないのかな〜?」と思っていたら、少しして隣の自分のゲージに移動して寝ていました(^ ^) ちゃんと状況に応じて対応してるんだね。 もう陽射しも強いからサンシェードを設置しました。 ![]() 今日は注文していた歯や歯茎のケア用のサプリが届きました。 一番良いのは歯ブラシや指サックで磨く事だけど、猫の場合は口が小さいし ワンコと違って嫌がる子は暴れたりストレスになる子も居ると思うので 我が家の場合はまずは飲み水に入れたり、口腔内にスプレータイプから 試してみようと思います。 とにかくやらないより試した方が良いと思う。 人間でも歯周病になったらほんと大変ですよ。 歯周病で痩せてしまった歯茎は戻らないから 手遅れだと歯がどんどん抜けてしまいます。 猫も同じみたいです。 ![]() |
|
6月7日(火) 麦・・・点滴 ごま…ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトサーモン 麦・・・ロイヤルカナン クリティカルリキッド、 ニュートロ キャット デイリーディッシュ 成猫用 サーモン&ツナ グルメ仕立てパテタイプ 今日の麦さんは口にリキッドやウェットフードを入れてあげたら しっかり食べたり飲んだりしてくれています。 表情もしっかりしていて少しずつだけど回復方向に向かっていると思う。 ![]() 寝たきりではなくて、ふらつきはあるけど自分で歩いたり移動したりもしています。 ![]() ごま君は元気。座布団潜りも健在です。 ![]() 明日は病院が休診なので病院へ点滴を取りに行ってきました。 週末に麦さんを連れて再診に行く予定。 ![]() 注文していたロイヤルカナンの腎臓サポートリキッドが届きました。 これを使い切る時には麦さん完全回復してほしい。 ![]() そしてオムツはお試し版でSサイズとMサイズを購入して サイズを確認できたので38枚入りを購入。 柴犬きなこ達の時は人間用赤ちゃんのオムツを加工して使用していたけど 一番小さいサイズで麦さんに使えないかな〜。 人間用だと1枚あたりの単価が安いので助かるのです。 ![]() |
|
6月6日(月) 麦・・・点滴 ごま…ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトサーモン 麦・・・ロイヤルカナン クリティカルリキッド、 ニュートロ キャット デイリーディッシュ 成猫用 サーモン&ツナ グルメ仕立てパテタイプ 今日の麦さんは朝から顔の表情もしっかりしていて、時々自分で歩いて移動もしていました。 痩せ過ぎてフラフラだけど、自分で歩けるのでホッとしています。 カドラーに麦さんお気に入りのマットを設置したら結構喜んで使用してくれました♪ あと何度か自分でお水場に行って水を飲もうとしたり、置いていたフードを 口に直前まで近づけて食べたそうな様子がありました。 もしやと思い、リキッド時間の時にウェットフードを注射器に仕込んで 口に入れてあげたらしっかり食べてくれました! 体調が悪かったら飲み込めないのだけど、どんどん食べることは 良い傾向のはず! 1時間毎にリキッドとウェットフードとお水を食べさせながら介護できました。 この調子なら絶対に回復できるはず。 ![]() 夜は麦さんの点滴をきなこママと協力して実践しました。 昨日は何故か上手く行きませんでしたが、今日は漏れずに無事点滴できました。 麦さんも頑張って点滴中は我慢して耐えてくれました。 絶対また元気に復活するために家族皆で頑張っています。 ![]() 今日はきなこママが100円ショップなどを巡って、介護グッズを色々買ってきてくれました。 麦さんの足洗い用のミニバケツや、点滴セットを入れれるアイテムを選んでくれました。 早速使いましたが抜群に使い勝手が良くて作業が捗りました。 きなこママさすがだわ〜。 ![]() ごま君は夜に私の部屋に来て膝上で甘えていました。 今日は前足を私の腕にギュウギュウ押して甘えていました(^ ^) 以前からよくこうやって甘えに来ますが、私が忙しくて対応できない時に 部屋に入ろうとしたごま君に「今日は駄目なんよ」と言うと すぐに部屋から退出します。 ちゃんと私の意図を理解してくれていて毎回感心します。 ![]() |
|
6月5日(日) 麦・・・点滴 ごま…ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトサーモン 麦・・・ロイヤルカナン クリティカルリキッド 麦さんは昨日の点滴の効果もあって、表情はしっかりしています。 今日はリキッドを1時間毎に飲ませていましたが、途中から2本目を用意して ぬるいお水だけにしてみました。 すると結構飲んでくれました。 これなら水分補給が捗るので良い発見でした。 水だとサラサラしているので飲みやすいのだと思う。 夕方にきなこママとタッグを組んで点滴作業を実践しました。 しかし何故か射した辺りから点滴が漏れたりして やり直しもあって大変でした。 う〜ん何が良くなかったのだろうか。 ![]() 写真は夜、私の部屋に来て膝上で甘えるごま君。 麦さんの介護でなかなか構ってあげられなくて申し訳ない。。。 ![]() 点滴も始まって、麦さんは以前のように自分で水を飲んだりはし辛い状態なので 介護の度合いがMAXで、今日1日朝から介護してきて今までと違って結構疲れました。 柴犬きなこ達の介護の時からもう私も歳をとって、集中力や体力も衰えてきたからなのかな〜と 感じますが、そんなこと言い訳にならないので頑張るしかないです。 麦さんは頑張っているからね。 麦さんの現状は厳しい状態だけど、家族みんなで取り組んで頑張ります。 きなこネットを見ている方がどれくらい居られるかわからないのですが 猫ちゃんと暮らしている方で、猫ちゃんの歯磨きをはじめ口腔手入れって どうされているか是非「WEB拍手」コメントにコメント頂けたら嬉しいです。 |
|
6月4日(土) 麦・・・点滴 ごま…ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトサーモン 麦・・・ロイヤルカナン クリティカルリキッド 今日は麦さんを昨日に続き病院へ連れて行きました。 昨日、点滴をしてもらって効果があって少し元気になったので 引き続き今日も点滴をしてもらうのと、今後の治療について話すために 病院へ行きました。 今日も点滴と抗生剤を打ってもらいました。 ![]() 今後も点滴をする事になり、自宅で点滴をします。 やよい(柴犬)さんの時に自宅で点滴を実践した経験があります。 作業内容をレクチャーしてもらって、点滴セットも受け取りました。 ![]() あと今日は麦さんのオムツや歯や歯茎のメンテナンスの為の商品を探しに ホームセンターや100円ショップなど行ってきました。 歯磨き関係に関しては昨日、きなこママが繁華街のペットショップ用品店に 調査に行ってくれていてリストアップはできていました。 オムツはSサイズかMサイズか判断が難しかったので 両方購入して試して確認することに。 歯磨き関係に関しては麦さんは歯茎の状態が良くないので 歯ブラシとか使わずにマウスクリーナーで対応することにします。 ごま君はこれからの事を考えて、今後歯磨きをする事にします。 ![]() ディスカウントショップに行った時に人感センサーライトがあって きなこママに相談して購入しました。約400円。 ![]() なぜ購入したかというと、麦さんが1階の廊下に居ることがあって 夜だと麦さんと接触してしまいかねないので 何か対策しないといけないと思っていて、人感センサーライトの導入を考えていました。 実際に設置して試したら感度は抜群だし明るさも申し分ありません。 ごま君が通っても点きます(笑) ![]() ごま君は一人で長時間お留守番だったけど、良い子で過ごしてくれました。 帰宅した時にお出迎えしてくれるのは嬉しい♪ ![]() 「WEB拍手」 >ごま君、3歳おめでとうございます。家族になれてよかったです。 麦ちゃんも点滴できてよかったです。回復してくれると思います。応援しています。 >縁あってごま君を家族に迎えられて良かったです。 麦さんは頑張っているので、私達も介護を頑張ります! |
|
6月3日(金) ごま君、3歳のお誕生日♪ ごま…ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトサーモン 今日は麦さんを病院へ連れて行きました。 診察の結果としては脱水症状と歯周病がかなり酷いとの事。 院長先生からは遠まわしだけど、もうちょっと早く診察にこれなかったか?的な事を言われたけど 昨年同じ様な症状で再三診察に来た時に、麦さんの心臓に雑音があるから 点滴はできないと言われ、とにかく何でも食べれるものを口に運んであげてと言われました。 その後ロイヤルカナンのクリティカルリキッドを飲ませる介護を続けて 度々麦さんは体調が回復してきました。 今回もその介護をしてきましたが、なかなか回復しないし 口臭がとても酷くなったので病院へ行きました。 私たちの判断が遅かったのかもしれないけど 猫の介護は初めてで、正直手探りな部分がほとんどです。 私もきなこママも頑張っているつもりでしたが 最良の介護が出来ていなかったのかと落ち込みました。 ![]() 今回は発熱はしていなくて心臓にも雑音がないので点滴が出来て 歯周病対策の抗生物質投与もできました。 ![]() 衰弱していた麦さんだけど、帰宅して時間が経つと少し良くなった感じです。 明日も病院へ行って血液検査して原因を探る予定です。 点滴も考えているし、自宅での点滴はやよいさん(柴犬)の時に 私は自分で実践しているので、麦さんに必要なら対応できます。 ![]() ごま君も麦さんを心配している様子はあります。 ![]() 今日の日記が辛い内容だったけど 今日はごま君兄弟を保護した日で、この日を誕生日に設定した記念日です。 ごま君は悪戯もあるけど、甘えっ子で素直で良い子に育ってくれています♪ ごま君は保護した当初は新しい家族を探す為に 私がネットで活動していて、2件お話があったのですが どちらも安心して譲渡できない判断でお断りして その後全然お問い合わせがないままでした。 保護した時期が野良猫で子猫が保護される事が多く 募集サイトも何処も子猫の募集だらけでした。 なかなか縁がなく居候していたごま君ですが 私はこの子は素直だし良い性格だし 麦さんもごま君のことを気に入っているし 家族にしたいと密かに思っていましたが、きなこママが否定的で ごま君の運命も危うい感じでした。 しかしごま君も我が家に一生懸命馴染もうとしていて きなこママもそういった面に気付いて、家族として受け入れてくれました。 今ではごま君の教育係り&お世話として頑張ってくれています(^ ^) これからも家族みんなで仲良く暮らそうね! ![]() |
|
6月2日(木) ごま…ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトサーモン 麦・・・ロイヤルカナン クリティカルリキッド 麦さんは今日も良い変化はありません。 今までになく悪い状態が続くので、明日病院へ連れて行きます。 良い治療法があれば良いけど、昨年も同じ状態で連れて行った時に 血液検査もして色々調べたけど結局原因が解らず とにかく世話する人間がどうにかして食べさせるしかないという事でした。 リキッドを飲ませながら介護を続け、何度も麦さんは自力で回復してきましたが 今回は復調の兆しがありません。 ![]() ごま君は食欲旺盛もあって、なんだかちょっと太ったかな? ![]() 「WEB拍手」 >チャンとトイレに行くなんて賢い麦ちゃんですね。早く回復して 元気になってほしいです。キット大丈夫?祈っています。 >トイレを真面目にしている姿は泣けました。 早く元気になってほしいです。 |
|
6月1日(水) 麦・・・2.9kg ごま・・・爪切り ごま…ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトサーモン 麦・・・ロイヤルカナン クリティカルリキッド 麦さんは今日も良い変化はありません。 今回も麦さんを見ていて驚くのは、体調が良くなくてもトイレはちゃんと 2階に行ってきちんとトイレで済ませます。 ただ体重が3kgを切ってしまい、歩くのもフラフラしているので 猫用のオムツを用意しておかないといけないかも。 ![]() ごま君は爪を切りました。子猫の頃から爪切りを経験しているので それほど嫌がらないので作業は楽です。 ![]() |