〜DOG@HOMEに行く〜 | ||||||||||||||||||
2012/3/17 今日は15日に誕生日だった龍市のお祝いをDOG@HOMEでしようと予定していた日。 朝のトイレ散歩はいつもより早めにお店に行くのでお休み。 昼過ぎに支度を開始してみんなで出発。 きなこママは龍市を連れて徒歩で、私は3輪できなこ・やよいを連れて行きました。 きなこママが子供達の散歩したのは数ヶ月振り。 お店に着くまでにみんなお仕事完了。 しかしやよいは相変わらずペースが遅かった。 入店して看板犬のヴィータ君と挨拶等しましたが、きなこは突然痒みが発症して 前足を齧りまくる行為に。 きなこは犬挨拶する時もアドレナリンが出る事が多く(嬉しくて)、痒みが出る事がある。 この状態って一体いつまで続くのだろう?もうずっとなのかな? 龍市はきなこママがプレゼントで作った水玉の胴輪とリードを着けました♪ 若々しい龍ちゃんにピッタリの可愛い水玉柄です(^^) DOG@HOMEには前から行きたかったけど、きなこの体調が安定しなくて なかなかお出かけが出来ませんでした。 ようやく落ち着きつつあるので今回行く事が出来ました。 久し振りのお店ではオヤツ類の新商品や新作の服など、楽しい内容です(^^) 子供達にはワンピザ、私達はケーキセットを注文。 ケーキセットを食べて休憩した後に追加でたこ焼きを注文しました(笑) 久し振りにワンピザに喜ぶ子供達(^^) お約束の撮影をして食事〜♪ みんな自分の目の前のお皿で食べて完食♪ そして今回もお誕生日ケーキを注文しておきました。 しかし私達のミスで10日前までに注文し忘れて、柴犬クッキーは無しの仕様になりましたが 骨型に名前を入れてくれました♪ ゆっくりお茶してお店を後にしました。 帰りはやよいをきなこママが担当して、男子は私が担当。 きなこママに聞くと、やよいはやはり歩くスピードが落ちているとの事。 もう12歳になるからペースも遅くなるのかな。 今後は散歩内容をよく、考えてそれぞれに合った内容を満たすプログラムに しないといけないね。 運動散歩だけに拘っているわけではないけど、あまり過保護になっても 足腰が弱るだけだし、この辺は遊び心もある内容も含めて考えたい。 老いは必ず来るけど、それを緩やかにできるかどうかは世話主次第だと思う。 帰りの途中できなこママの買い物に付き合って、外で待ったりしました。 久し振りに皆でお茶して楽しい1日でした♪ 夜はみんなで1/6個にしてケーキを食べました♪ |
|
← | 改めて、龍ちゃん12歳おめでとう〜♪ |