〜Twinkle Twinkle 〜夢への架け橋〜に参加〜 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2012/3/31 今日は販売イベント「Twinkle Twinkle 〜夢への架け橋〜」に参加の日です。 今回の会場は動物NGなので子供達はお留守番です。 朝のトイレ散歩を済ませて足洗いして、朝ご飯を食べさせて日向ぼっこしてもらいました。 きなこママと出発して会場へ。 設営には30分あればいいだろうと思い、のんびり向かい設営開始。 他の参加者の方々はすでに設営を完了していました。 我が家の巻尾倶楽部は開場してお客さんが殺到する事は無いので少々のんびりでも大丈夫(笑) 今回のイベントのテーマは「子育て応援」だそうで、小さな子供さん連れでも 子供が遊べる広場(時間制有料)が設営されて、ママさんがゆっくりイベントを楽しめる内容。 前回同じ会場で参加したイベントでは出店数がキツキツで通路が狭く お客さんが商品に当たりまくりでしたが、今回は通路に余裕があったので そいったアクシデントは無かったです。
今回も犬服・グッズのSuntrapさんと合同出店です。 ![]() Suntrapさんは春夏向けの新作などさらに作品充実! 新作には女の子向けにバルーンタイプの洋服があります。 形だけでなく内側の生地などにもこだわりをもって制作されていて どれも可愛い作品です。 そしてSuntrapさんにも私が勝手に看板を制作(笑) Suntrapさん宅には愛犬シュナウザーちゃんが居るので シュナのシルエットで看板を作ってみました。
巻尾倶楽部は何時も通りの設営。 今年になって忙しくてなかなか制作時間が無かったきなこママですが 頑張って日々夜なべして新作や再販を制作しました。
前回「Handmade+1 in ひろチカ 」で主催をされたfun2さんも参加。 今回は参加者としてゆっくり参加できたみたいです(^^) fun2さんといろいろゆっくりお話できて楽しかったです♪
イベントでは「こども広場」や「一発芸」コーナーなどがあり賑わっていました。 特に子供広場はスタッフの方が子供達と接して色々遊んでいたので ここに参加した子供達はみんな満足した表情をしていましたよ。
出店ブースでは飲食系もあり、ハンドメイド系、癒し系など色々なブースがありました。 スイーツデコ体験コーナーでは子供達が喜んで制作していましたよ。
巻尾倶楽部ですが今までの参加経験からハンドメイドのみのイベントでは 苦戦する事が多かったのですが、今回は予想外にお客さんが立ち寄ってくださったり 購入してくださいました(^^) 「犬猫は居ないけど作品が可愛い」と立ち寄って下さる方もいました。 そして前回「Handmade+1 in ひろチカ 」で参加者の方で、猫と暮らされている方が わざわざ猫首輪を買いに来場してくださって、きなこママ感激で涙目(^m^) Suntrapさんもお客様が多数寄られて、犬服やマナーポーチを購入していただいていました。 今後も春夏服はもちろん、新たに新しいジャンルの製品にもチェレンジするそうです。 Suntrapさんと毎回楽しいお話が出来て笑いの絶えない巻尾倶楽部・Suntrapブースです(笑) イベントも無事終了して片付けて帰宅。 帰宅すると2階で子供達が出迎えてくれて、特に龍市はお耳ペッタンで甘えっ子(^m^) きなこ・やよいは痒みが落ち着いているのでお留守番も安心して任せられます。 帰宅して私は間食してすぐに散歩の準備。 今日は中距離コースで、子供達は順調にお仕事完了。 ![]() 折り返し地点でやよいは「カゴに乗りたい〜」のお座りサイン。 1.7kmしか並走してないけど、おトイレも済んだしもう12歳になるので 楽させても良いでしょう。って事でカゴ乗せ。
帰宅後は3柴のお手入れして晩御飯を食べさせました。 夜はおやつタイムでみんな満足♪ 今日は子供達と一緒に参加できなかったけど、今後予定のイベントは全部一緒に出れるので 子供達と楽しみたいと思います。 |
![]() |
← | 日記や記録を読んでもらって クリックしていただけたら嬉しいです♪ |