〜mader bazar(マドレバザー)に参加〜 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2012/3/2 今日はハンドメイド販売イベント「mader bazar(マドレバザー)」に参加の日でした。 前の晩に巻尾倶楽部の新しい看板を仕上げていて朝方までかかってしまい 当日子供達の朝トイレ散歩が出来ず、朝ご飯を食べさせてお留守番をしてもらいました。 散歩いけなかった子供達には申し訳ない。。。 今回の会場は犬同伴はNGと聞いていたので残念です。 現地に向かいましたが、初めて行く場所で道に迷ってしまいました(笑) 当日雨が止んでくれてホッと一安心。 現地に到着したらすでに参加者の方々は準備を始めていました。 会場の様子はこんな感じ。 広島経済大学で興動館という建物があって、中に生徒さんが運営しているレストランがあります。
会場は11時からですが、すでにお客さんが待っていました。 開場すると一気にお客さんが来場。 今回は客層の年齢が幅広く、単独やお友達と来られている方が多かったように思います。
今回のイベントでは以前から仲良くさせて頂いている「アトリエルミナ」さん、「funfun」さんも 参加されていて久し振りに再会しました。 アトリエルミナさんは室内のブース位置で、funfunさんはお隣のブースでした。 きなこママはアトリエルミナさん再会を楽しみにしていて、今回サンキャッチャーとピアスを購入。
写真は準備中のSuntrap&巻尾倶楽部。 ![]() 今回もSuntrapさんと合同出店です。 Suntrapさんは豊富な種類の服と犬グッズでスタンバイOK! 写真では犬服はハンガーにかけた品数だけに見えますが 実は毎回300着は持って来られています。 全部出せないので、お客さんの犬種を聞いて合ったサイズをケースから出して 選んでいただいています(^^)
巻尾倶楽部も何時も通りの設置でしたが、夜なべして作った看板を設置。 これで遠目から何を売っている店かわかりやすいかな? ちなみに材料費は200円です(笑)
今回お客さんのニーズとしてワンコ関係はどうなのか不安でした。 先日参加した室内イベントではまったく空振りで、お店に立ち寄ってすらもらえない状態だったので 今回は不安でした。 しかし開場してから段々とワンコと暮らしているお客さんが来られて 両ブース共に順調に接客(^^)
しばらくして主催者の方とお話しする機会がありましたが、実は今回主催者の方がかなり頑張って 安佐南区に無料配布されている地域誌に今回のイベントを記載してもらい 私達の犬グッズ扱いも文字を入れてくださったそうです。 今はインターネットや携帯が普及しているけど、無料の情報誌や地方誌って 結構皆さん読まれています。 こういった媒体に宣伝してもらえたら非常に効果が大きいのです。 以下の写真は出展された方です。 みなさんきっちり作品を作られていてレベルが高いです。 ある出店者の什器は手作りで非常によく考えられていて勉強になりました。
こちらはレストラン内のブースの様子。
イベントではSuntrapさん、巻尾倶楽部に寄って頂いてありがとうございましたm(_ _)m 今回は作品をしっかり見ていただいて相談なども頂けて楽しく嬉しかったです(^^) できれば継続して参加したいと思いました。 あとSuntrapさんとある楽しい話題で大盛り上がりしてとっても楽しかったです。 イベント終了時間がきて片付け。 帰宅したら子供達は喜んでお出迎えしてくれました(*^−^*) 少し間食して子供達と散歩に出発。 きなこ・龍市は順調にお仕事完了したけど、やよいが全然しようとしない。。。 何だよ、今日はやよいがへそ曲がり行動か? 結局やよいは大きい方をまったくせず。 ![]() 帰宅後は3柴のお手入れ。 やよいは左前足がむくんでいるように感じたけど気のせいか? 子供達に晩御飯を食べさせて、人間はイベントお疲れ様の宴をしました(笑) |
![]() |
← | 日記や記録を読んでもらって クリックしていただけたら嬉しいです♪ |