〜第12回 福山手しごと市 最終日編〜 | ||||||||||
2013/11/17 今日はイベント最終日。 お天気が悪くならない事を祈るばかりです。 ![]() 今日はイベントが終わったらそのまま我が家に帰るコースなので 朝、お泊まり用荷物も積まないといけません。 段取りよく作業して出発。 早めに到着できて余裕を持って準備ができました。 今日のブース位置は会場後ろ部分の端。 実は1度この場所で決まってみたかったので楽しみだ。 雨予報があったけど朝から晴れてちょっと安心。
以前、巻尾倶楽部の首輪・リードセットを購入してくださったお客様の柴ちゃんです。 やっぱり柴ちゃん見たら目じりが下がっちゃいます♪ ![]() Suntrapさんは朝からお客様が多数来店されていて リピーター率がかなり高かったです。 前回初めて購入してみて、使い心地や洗濯しても丈夫な点などで 気に入って再度購入に来られたお客様が多かったです。
Suntrapさんのお客様。 可愛いトイプードルの女の子で、試着を数着して購入されましたが どれも似合って可愛かったし、洋服の着替えは世話主さんもワンコちゃんも 慣れたもので、見ていて楽しかったです(^^) ![]() 今日は日曜日という事もあって、家族連れが多く人手も昨日より多い感じでした。 出店者も昨日より多くブースも多かったです。
2日目の注目ブース。 和系のバッグや小物入れなどの作品が中心の「アケ屋笑店」さん。 今年秋の「おのみち手しごと市」で会話させて頂いた中で 男性が使う肩掛けバッグでB5サイズで縦型の和系のかばんを 前から探しているけどなかなか無いと伝えていました。 すると今回まさに希望に叶う作品を作られてきたので 購入させていただきました。 オーダーは基本受けて無いそうなので、まさか製品化されるとは思わず 嬉しかったです。 今後も新しい作品が楽しみです(^^)
今日は参加ブースは昨日より多く、多種多様なブース内容でとても素晴らしい内容でした。 昼過ぎから小雨が振り出してちょっと大変でしたが、どうにか乗り切りました。 Suntrap・巻尾倶楽部ブースに遊びによってくださったり 購入してくださったお客様ありがとうございましたm(_ _)m イベントも終わり片付け開始。 今日渋滞が無くすんなり帰れそうなら龍市を迎えに行く事になっていました。 途中大丈夫だと確信し、院長先生に連絡を取りました。 すると先生から「その方が助かる。龍市は機嫌が悪くなってきて、お腹触ったら唸られた」との事。 龍市の唸りって別に本気の威嚇じゃないけど、先生は日本犬の気難しい性格部分がある事に 結構慎重なので仕方ないです。 病院に無事到着して龍市を再会。 龍市は爆睡していたそうで(笑)、私に抱っこされててもしばらくボーっとしてました(^m^) 膀胱内の炎症も治まったそうで、オシッコに血が混ざることも無くなったみたいです。 龍市も車に乗せて帰宅し、実家に車を返して帰宅前に子供たちのダメ押しトイレ散歩。 今回は龍市の手術や体調の場合によってはイベント参加も中止も考えましたが 龍市は無事山を越えたみたいなのでホッとしています。 動きとか手術前より良くなって若返った感じがします。 今後はきなこ・龍市のケアに集中して頑張ります。 |
![]() |
← | 日記や記録を読んでもらって クリックしていただけたら嬉しいです♪ |