〜Handmade+1 in ひろチカ に参加〜 |
||||||||||||||||||||||||
2013/11/10 今日はイベント参加の日。 朝速く出発するので早起きしたら、ハウスで寝ていた龍市は少し様子が変。 すると昨夜食べたフードを吐いてしまった。 朝のトイレではオシッコをしようとしてるけど出てない様子。 とりあえずイベントへ向けて出発。 ![]() 我が家は少し遅めに着いたのですが、他の参加者の方々は準備が進んでいました。 会場はこんな感じ。
きなこにはSuntrap製品の服を着せました。 この日は雨で冷えると思ったのと、きなこは免疫力低下で寒さに弱いので。 やよいさんもSuntrap製のバルーン服です。 やよいはSuntrapさん営業も兼ねてのお洒落です。
今回は新しい作家さんも多く見られ、多彩な内容のイベントでした。 ただどうしても女性向け作品が多いので、おっさんの私はジックリ作品を見るのを躊躇います(笑) そんな中、今回も参加されていて可愛い手作り判子中心に参加されていたNOOKさん。
龍市は一人でゆっくりさせてあげたいので、やよいさんをケース箱の上に居てもらいました。 きなこはサングラスしたまま寝たり(笑)
イベントは開始前からお客さんで賑わって盛り上がっていて 終わる時間までお客さんが多かったです。 回を重ねる毎に盛り上がっていると思いますね。 これは主催者の方々の努力の積み重ねです。 告知活動をコツコツされていて、認知度が高くなっていますよ。 巻尾倶楽部では開始からお客さんが寄ってくださって、喜んで購入してくださいました。 我が家も回を重ねる毎にお客さんからの認知度が上がってきて 巻尾倶楽部・Suntrapを目的に来てくださる方もおられて感激です(T▽T) イベント中に参加されていた飲食店のフードファームさんのパンを購入して食べましたが 柔らかくて美味しかったです。 私が食べやすく腸が詰まらないという事は、いい食材や調理なんです。 胃を無くしてからはそれが判断できるようにりました。 看板犬をしていたやよいさんも終盤はおねむ。 寝素顔も可愛いね(^m^) ![]() イベントも無事終了して片付け。 実家の父に朝同様、迎えに来てもらって送ってもらいました。 きなこは助手席に来ていいと言われて喜んで座っていました(^^)
帰宅して3柴のお手入れ。 今日はイベントで疲れたから温泉は休もうかと思ったけど きなこがイベントで冷えていたらいけないと思い実行しました。 明日からは1日置きにしてみます。 龍市は帰宅後、様子がどんどん悪くなり体を寝かせられないのか 立ったまま震えていました。 もし吐いたり排泄してもいいようにペットシーツを廊下に敷きましたが 夜に少し便をしていました。 ![]() しかし夜中に歩き回っていたりは階段から落ちたらしく その後きなこママが1階で龍市と就寝したそうです。 しかし龍市は熟睡できず、ほとんど立って歩き回っていたようです。 通っている病院が日曜日が休みだったので明日朝一番に行く予定。 念の為、救急動物病院の場所や内容は確認しておきました。 |
![]() |
← | 日記や記録を読んでもらって クリックしていただけたら嬉しいです♪ |