〜DOG@HOME に行く〜 |
|||||||||||||||||||||
2014/5/16 今日も朝のトイレ散歩はリレー方式で完了。 朝御飯では龍市だけ馬肉入り。肉入ったらしっかり食べてた(笑) 今日は急遽DOG@HOMEに行く事にしました。 実は辛いお知らせが来て、看板犬のヴィータ君が今年3月3日に虹の橋を渡りましたが DOG@HOMEのお店が今月一杯で閉店するとのお知らせがあったのです。 とてもショックだったけど、ある程度予測はしていました。 ヴィータ君とずっと一緒に居たいからDOG@HOMEを開店されたのだから ヴィータ君の居ないDOG@HOMEはヴィーママさんの中では存在しないのです。 もう今月も残り少ないし、今日と30日か31日にお店に行こうと計画していました。 少し散歩には早い時間帯に出発になりましたが、子供達がバテないように 必殺の3柴自転車乗り(笑)
お店に到着してヴィータ君に挨拶(^^) この素敵な空間も来月には無くなるなんて想像も出来ないし辛い。。。 きなこがまだ1歳になる前に来店して、10年通い続けてきました。 子供達はいつも通りニコニコでお待ちかねです。 きなこは珍しくカウンター前で注文の品が来るのを待っていました。 私ときなこママはケーキセットです。 毎回凝ってさらに美味しいこのケーキセット、味わって食べました(T−T) 子供達にはワンチャーハン。 一番食いしん坊のやよいさんですが、DOG@HOMEでの「待て」と笑顔はNo.1です(笑) やよいさんのカフェデビューもDOG@HOMEで 2007年1月28日でした。
そして今回お知らせの葉書を持参したらワンアイスがサービスで頂けるとの事で お気持ちに甘えて頂きました。 今日は暑かった事もあって、子供達は大喜びで完食!
ヴィーママさんとも色々お話できて、ヴィータ君との出合った経緯とか聞けて感動しました。 今月中にまたお店に来る約束をしてお店を後にしました。 私は図書館へ用事があったので、きなこママがやよいと徒歩散歩で帰路へ。 私はきなこを並走、龍市はカゴ乗せで再出発。 しかしきなこは体が重いのか走るペースが重々しく遅い(^^;) 明らかに体重オーバーだね。 なので帰りはカゴ乗せして帰りました。 DOG@HOMEに行く時に、ヴィーママさんへ感謝の気持ちで花束とか持っていこうかと思いましたが それよりもお店の商品を購入する事が少しでも役立つと思い 沢山おやつを購入しました。 これだけ素晴らしいドッグカフェが無くなるのは辛い。 でも再度行く時にしっかり楽しんで子供達とお茶をしようと思う。 |
← | 日記や記録を読んでもらって クリックしていただけたら嬉しいです♪ |