〜Handmade+1 in ひろチカ vol.6 に参加〜 |
||||||||||||||||||
2014/10/12 今日は第1回目から参加している 「Handmade+1 in ひろチカ」イベントです。 台風の影響が心配でしたが、どうやらお天気は持ちそうです。 出発前にきなこママが子供達を1柴ずつトイレ散歩。 実家に行って父に送ってもらいました。 今回も特別にきなこは助手席に座らせてもらっていましたよ(^^) 現地に着いて会場に向かう前にも念の為、子供たちのトイレを済ませました。 しかし会場に着く時に、きなこはアドレナリンが出すぎて顔発作が出てしまった。 実家に着いた時に口にチックが出ていたので少し不安でしたが やっぱり体調は良くなかったようです。 巻尾倶楽部スペースに着いてすぐにカーム&リラックスを使って落ち着かせました。 秋のイベント参加第1弾で、久し振りの設営だったので きなこママも私もちょっと苦戦。 でも無事に設営できました! 今回は春のイベントから作り始めた脚通し胴輪が沢山完成して 胴輪用の販売コーナーを作りました。 子供達の位置はこんな感じになりました。 龍市が甲状腺の薬の影響?で情緒安定なので最初台車には龍市だけでした。 しかしこの後次々と悲劇が訪れます。 隣のブースは手作り犬服&グッズのSuntrapさんです。 今回も新作の可愛い服が沢山登場していました(^^) 会場全体の様子はこんな感じです。 イベントでは沢山のお客さんが来場されて、 巻尾倶楽部ブースにも沢山のお客様が寄ってくださいました。 脚通し胴輪も好評で、頑張って作ったきなこママも喜んでいました(^^) 設営時にちょっと時間がかかったりした事もあって きなこのトイレ散歩の予定がずれ込んでしまったので 急いできなこだけ行く事にして出発しました。 しかし地上に上がる前に小の粗相をしてしまいました。 きなこは水分摂ってなかったし、朝は十分トイレを済ませたはずで 家では粗相は無いのに驚きました。 もちろん粗相はちゃんと綺麗に掃除しました。 地上に出て散歩済ませて帰ってきて一段楽していたら 巻尾倶楽部ブース内で悲劇が。 台車にやよい・龍市が居ましたが、龍市のオムツの尻尾部分から ウンピーが少し漏れ出て、何とやよいの腿についてしまい さらにやよいが踏んでしまい、もう地獄絵図。。。 思わず私は「ここが地獄の一丁目か・・・」と呟いた。 龍市は地上に連れて行き、お尻周辺を洗って やよいはきなこママが綺麗にしました。 そんなアクシデントが続いたので、今回は会場をゆっくり見て回れませんでした。 終盤はきなこもやよいもグッスリ寝ていました。 イベントも無事終了して片付けタイム。 今回も片づけ中は「本物はどれだ?」を開催(笑) 動画でも撮ってみました(^^) この度も巻尾倶楽部のブースに寄ってくださったお客様、 購入していただいたお客様、ありがとうございましたm(_ _)m 色々アクシデントがあったけど、子供達と参加できて良かったです(^^) |
← | 日記や記録を読んでもらって クリックしていただけたら嬉しいです♪ |