〜第23回オートクフリマに参加〜 | ||||||||
2015/4/11 今日はオートクフリマに参加の日。 朝は通常通り起きて家族みんな車に乗って出発。 会場には以前下見に行ったので無事到着。 早速準備開始。 他の出店者さんも準備を進めていて、お天気も良さそうだしワクワクです。 オートクフリマには初参加ですが、他の出店の内容としては日用品のフリマ(服が多かった)が主で 所謂玩具系の業者がほとんど居ませんでした。 出店者さんのマナーも良い感じで来場のお客さんも多かったです。 オートクフリマのスタッフさんの仕切りがとても上手くて素晴らしく、感謝感謝ですm(_ _)m きなこ・やよいは車中で看板犬していました。 予想していたより気温が上がって日差しも強く、テントを持ってこなかった事を後悔しました〜。 巻尾倶楽部ブースには結構お客さんが寄ってくれて 柄の面白さに笑顔がたくさん見られて嬉しかったです♪ 犬連れのお客さんも多かった割には何故か巻尾倶楽部には寄ってもらえないという 不思議な現象でした(^^;) 終盤、お隣の出店者の女性が「触ってもいいですか?」と聞いてこられました。 もちろんOKで喜んでもらえました。 なんでも以前柴系のワンコと暮らしていたそうですが 8歳の時に心臓の病気で亡くなって、辛くて次の子を迎えられないままだとか。 きなこ達を側で見ていて朝から触りたくてウズウズしていたそうです(笑) 大体きなこ達とイベント参加した場合、お隣の参加者さんは警戒するのですが 全然吠えない騒がない事がわかると褒めていただけます。 犬への誤解や警戒心が少しは和らいで欲しいと願いますね〜。 写真は午後お昼寝中のきなこです。奥にはやよいさん。 今回のイベントで嬉しい再会があったりして色々嬉しい事があり とてもハッピーな1日でした(^^) イベントも無事終了して片付け。スタッフさんにもお礼を言って撤収しました。 きなこママも私も完全に日焼けしてしまい、サンタみたいに赤鼻になるほどでした。 次回からは日差し対策ちゃんと用意します(反省) 今回犬同伴可能なイベントとしては、龍市が他界して初めての参加でした。 やっぱりまだ2柴になった事に違和感があります。 きなこ・やよいと一緒に過ごせる時間も限られてきているし 楽しく過ごして思い出を残していきたいです。 この度は巻尾倶楽部ブースに寄ってくださっり、購入してくださったお客様ありがとうございました。 |
← | 日記や記録を読んでもらって クリックしていただけたら嬉しいです♪ |