2020年6月 日記
6月30日(火) 麦&ゴマ…朝・昼・夕方・夜 ご飯・・・ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトサーモン 実は昨日の夕方、雨が降り始めてきたので急いで洗濯物を取り込んで安心して 網戸を閉めるのを忘れて台所へ移動していました。 するときなこママが帰宅してきましたが、網戸が閉まって居なくて物干し場にごまが座っていたよ!と言われてビックリ! 幸いきなこママが雨もあっていつもより早めに帰宅したので事故は防げたけど 最悪麦もごまも外に脱走の危険がありました。。。 冬だと寒いから必ず戸は閉めるけど、夏場だと網戸を閉め忘れもあるけど 猫と一緒に暮らす場合はミスしたら駄目だよね。猛省してます。 特にごま君は外の世界を知らないからパニックになって逃走してしまう可能性が高いから とにかく今後は気をつけたいと思います。 あとごま君の迷子札をアルミ製などの硬い材質で作らないといけない。 以前作った迷子札(麦さんは今も付けている)はごまが噛んでボロボロにしてしまったのです。 ![]() 今日の郵便物に動物病院からごま君のワクチン接種の知らせの葉書が来ました。 名前の部分には「つくしちゃん」、「ごまくん」とあり、そういえば保護してから一緒に病院へ 連れて行ったな〜と思い出しました。 つくしは新しい家族の元へ嫁いで、今は「つばさ」ちゃんという名前で元気に暮らしています。 近々ごま君と病院へ行こうと思います。 そういえば猫って全然病気しなくて病院へ滅多に行く事がありませんね。 ワンコの場合は結構色々行く事が多かったです。 ![]() |
||
|
||
6月29日(月) 麦&ゴマ…朝・昼・夕方・夜 ご飯・・・ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトサーモン 昨日は久し振りの家族でお出かけと暑さでかなり疲れたみたいで 私もきなこママも泥のように睡眠しました。 それほど体力を使うような行動は無かったけど、やっぱり暑さにまだ体が慣れてないのかも。 私達とは違ってニャンズはいつも通りで過ごしています。 写真は麦さんの尻尾を抱き枕にしているごま君(^m^) ![]() 麦さんは我が家の家族になってからハンドメイドイベントなどに同伴していますが よく麦さんを見て「綺麗な顔立ちだね〜」と言われることが多く 私もきなこママも猫は麦さんが初めてだし、猫って顔立ちに違いなんてあるのかも 全然解りませんでした。 でも段々気付き始めてきました。麦さんってハンサムボーイ♪ いつも私の撮影が下手糞なので表現できないけど、男の私が見ても 惚れ惚れする顔立ちです(^^) ![]() |
||
|
||
6月28日(日) 麦&ゴマ…朝・昼・夕方・夜 ご飯・・・ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトサーモン 今日は久し振りに「ひそかな雑貨屋 うみねこ社」に行ってきました! 詳しくは麦&ごま記録で! ![]() |
||
|
||
6月27日(土) 麦…4.4kg ごま…4.25kg 麦&ゴマ…朝・昼・夕方・夜 ご飯・・・ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトサーモン 今日は朝から天気が怪しく、昼過ぎから雨が降り始めました。 明日は回復するらしいので、「ひそかな雑貨屋 うみねこ社」は明日に決定。 ただ昨日から久し振りにオープンしたのですが、大盛況でスイーツが速攻で売り切れているみたいです。 コロナウィルスの関係で予防策としてイートインは無しになって、スイーツは持ち帰りのみですが それでも待ちに待ったファンのお客さんが来店されているみたいです。 明日は我が家も出遅れないように出発したいです。 今日は暑くなくて比較的過ごしやすかったです。 梅雨が明けたら連日猛暑になるのかな〜。 昨日の感じからして1週間とか続いたら体調崩しそうで怖い。 今日はニャンズの体重測定をしました。 そういえば麦さんって過去太り過ぎた事は無かったような気がするのだけど 私の記憶違いかな? ごま君は一時期成長期とはいえちょっとデブになりそうになったので ご飯の量をしっかり守って適正になったと思う。 ![]() ただ骨格からしてどちらも5kgまでなら適正だと思うのと、腹を空かすのが少し早い気がするので 少し量を増やしてみる事にしました。 毎回量りで調整しているので大丈夫だと思う。 ![]() ごま君の右目の涙汚れ対策はまだ使い切っていない除菌液があったので まずそれを使ってみようと思います。 ![]() |
||
|
||
6月26日(金) 麦&ゴマ…朝・昼・夕方・夜 ご飯・・・ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトサーモン 今日は雨上がりで一気に晴れて滅茶苦茶蒸し暑くなりました。 耐えるしかないので我慢して過ごしたけど、夜になると体力が無くなって 完全にグロッキーでした。 普通に体を動かすのも厳しいくらいガス欠です。 こりゃ今夏乗り切るのヤバイかもね。 しかし猫って暑さに強いね〜。 ちょっとダルそうにはするけど息は切れないし余裕の様子。 さすが砂漠の動物の由来だけはある。 ![]() 最近良い子だったごまは、ちょっと細かい悪戯をし始めています。 あと何故か風呂場に異常に興味を示し、時々勝手に入っていきます。 シャンプーされて嫌な場所のはずなのに不思議だわ。 ![]() |
||
|
||
6月25日(木) 麦&ゴマ…朝・昼・夕方・夜 ご飯・・・ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトサーモン 今日は雨で蒸すけど暑くなくて体には楽だった。 昨夜はごまが居間のコルクマットを剥がす悪戯をしたらしく、きなこママがマットをセットし直したそうです。 ごまはあまり破壊行為はしない方だと思うけど、いつになったら落ち着くのかな〜。 ![]() 気持ち良さそうに寝る姿は癒されるね(^^) ![]() 先日我が家にガス会社の社員さんが来られたけど、ごまは他人だとわかっていましたが 猫の場合って気配で私達世話主を判断しているのか、目視で判断しているのか 匂いで判断しているのか、総合的に判断しているのか知りたいな〜。 ![]() |
||
|
||
6月24日(水) 麦&ゴマ…朝・昼・夕方・夜 ご飯・・・ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトサーモン 今朝の朝ご飯では麦さんの2回目は丁度フードが切り替わるタイミングで 砕いたフードは使い切っていたので、粒上のままを5g食べさせtました。 様子を観察したのだけど、やはり粒のままだと噛まずに丸呑みしてる。 麦は胃が強くないのに噛まずに飲んだらそりゃリバースするよ。 フードを砕く作業は凄い大変だけど、やはり麦には正解なんだと思った。 砕いたフードだと何故かよく噛んで食べてるんだよな〜。不思議じゃ。 ![]() 今日も暑い1日で辛かったです。 でも明日から雨みたいなので暑さは避けられそう。 さすがの暑さにごま君も行き倒れてます(笑) ![]() 暑くてもこんなホッコリする光景が見れると何だか癒されます(^^) ![]() |
||
6月23日(火) 麦&ゴマ…朝・昼・夕方・夜 ご飯・・・ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトダック 今日は7月並みの暑さだったらしく、私は茹で上がりかけたけど ここ近年の夏の暑さは今日よりもっと酷いので気をつけないといけない。 以前は水分補給にスポーツドリンクの粉タイプを薄めて飲んでいましたが 糖分が多いような気がして昨年からは牛乳や麦茶をかなり薄めたものを飲むようにしました。 今年も厳しい暑さなんだろうか。。。 ニャンズはいつもと変わらず過ごしています。 でもご飯定時時間の1時間前から台所入り口前で待機してプレッシャーかけるの止めて下さい(笑) ![]()
|
||
|
||
6月22日(月) 麦&ゴマ…朝・昼・夕方・夜 ご飯・・・ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトダック 昨日の麦のゴミ漁りについては色々考え悩みました。 やはり動物という部分の本能もあるし、野良だった経緯もあるし仕方ない部分はあるのかなと。 今後も根気よく台所には物理的に入れさせないようにして、食べ物関係の包装袋は必ず洗って廃棄して ゴミ箱環境も改善して漁れないようにするしかないです。 ![]() 今日はガス警報機の取替え作業があり、ガス会社の方が来られました。 私ときなこママ以外に他人が来たらどんな反応するのか興味がありましたが 麦よりゴマの方がちょっと慌てていました(笑) 実は最近はごま君は私やきなこママが帰宅したら玄関にお出迎えしてくれるようになりました。 全然教えたりしていないのに不思議なもんだな〜って思いますが、嬉しいよね(^^) ![]() |
||
|
||
6月21日(日) 麦&ゴマ…朝・昼・夕方・夜 ご飯・・・ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトダック 今日はニャンズ達の洗濯物で1階で使っていたムートンを洗いました。 このムートンは洗える仕様なので助かります。 2階の寝室に置いていた羊毛マットをムートンがあった場所に置いて ムートンはキャットゲージ用に移動します。 ![]() 来週末は「ひそかな雑貨屋 うみねこ社」に行く予定なので楽しみです(^^) ![]() 今日の夕方、事件が勃発。 ニャンズの夕方ご飯を食べさせて、私がトイレに行って戻ると麦が台所に進入していて ゴミを漁ろうとしていて私が戻ってきたので慌てて逃げましたが 晩御飯食べたばかりなのにゴミ漁りって、私はショックだったし相変わらずこの悪い癖が直らないので 頭が痛いです。 前回のゴミ漁りからも台所の入り口でチャンスを伺っている様子があったので 警戒はしていましたが、今後はゴミ箱自体に対策しないといけないです。 |
||
|
||
6月20日(土) 麦&ゴマ…朝・昼・夕方・夜 ご飯・・・ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトダック 今朝はニャンズに朝ご飯を食べてもらって、キャットゲージから開放させた後は ちょっくら2度寝していましたが、いつの間にかごま君が横で寝ていました(笑) 実はごま君、私やきなこママが寝ていると、横に来て一緒に寝るようになりました。 麦さんはしない行動なので最初はビックリしたけど、かなり嬉しかったです(^^) ![]() 今日は晴れていたけど湿度が高く無いから過ごしやすかったです。 ニャンズも気持ちよく寝ていました。 ![]() ごま君は左目の涙の件でどうしても目尻が汚れてしまいます。 気付いたら小まめに涙を拭いていますが、どうしても涙焼けができる。 ホウ酸がまだあるのでホウ酸水を作って涙焼けを処置しようと思います。 ![]() 麦さんは食欲旺盛で量が足らないのかな〜と思うのだけど ワンコの場合は体重調整ってご飯の量を守って、散歩の運動量を増やせば 簡単にできるのだけど猫の場合ってこちらが意図的に運動させられないから 体重コントロールはご飯の量を守るしかないんだよね。 ごま君なら玩具で遊ぶ運動を誘導できるのでいいのだけど 麦さんはもう玩具で遊ばなくなったからね〜 あ、我が家で体重をしっかり守ってるのは男児チームだけだわ(笑) ![]() |
||
|
||
6月19日(金) 麦&ゴマ…朝・昼・夕方・夜 ご飯・・・ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトダック 今日は曇りで湿度も高くなくてどうにか過ごせました。 段々と7月になるのが怖い。何処かに逃げたい気分。。。 麦とゴマを見ていて思う事は、やっぱりワンコもニャンコも生まれ持った性格って 重要だな〜って感じます。 特に人間の家庭に入って家族になる子はそれなりの性格は必要かと思います。 臆病過ぎたり攻撃的な子は、よほど世話主さんが経験者で大らかな方でないと 対応は難しいと思う。 我が家は柴犬きなこから始まって、猫が初めてだった麦さんを始め皆性格が温厚です。 お世話する面でも沢山大変な事があるのに、性格的に難しい子だったら 一緒に暮らしていても苦痛だけになるかもしれません。 私は初猫の麦を始め、ごま君のお世話していてこの子達の穏やかな性格に助けられています。 ![]() ニャンコも寝顔って可愛いよね(^^) ![]() ごま君は完全に最初から家庭猫環境だったけど、順調に適応してくれています。 何より1度も私達世話主に怒ったり唸ったり攻撃的な態度を見せたことが 1度も無いのは凄いなって思います。 ちなみに麦さんも同様です。 我が家はシャンプーしたり爪きりしたり、キャットゲージで過ごしてもらったりとハードルが色々とあるのに 素直に対応してくれるニャンズ達は偉いし可愛いね(^^) ![]() |
||
|
||
6月18日(木) 麦&ゴマ…朝・昼・夕方・夜 ご飯・・・ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトダック 昨夜から雨が降っていて今日は何度か凄い大雨になったりしました。 豪雨は怖いけど蒸し暑さが弱まったのは体に助かります。 やはり先日みたいな蒸し暑さだとかなり体に負担がかかっていることが改めてわかった。 でもニャンズは元気なので嬉しい♪ 先日脱走事件で少し精神的に不安定に見えた麦さんは落ち着きを取り戻した感じ。 ![]() 麦さんもごま君もおトイレは完璧で問題は無いのだけど、やはり出来たら3個目のトイレは何処かに設置したいな〜。 ニャンズの場合は頭数プラス1個が理想だと言われているけど、たしかにあった方がより良いと思う。 ![]() |
||
6月17日(水) 麦&ゴマ…朝・昼・夕方・夜 ご飯・・・ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトダック 昨日はニャンズのシャンプーをしましたが、終わった後に各自チュール(ショートタイプ)を頑張ったご褒美に 食べてもらいました。 麦もごまも喜んでいました(^^) ![]() 白い毛が多い麦さんはシャンプーしたらやっぱりピカピカになるんだよね。 猫は自分で綺麗にするというけど、シャンプーの効果は高い。あと除菌シャンプーなので皮膚トラブルを未然に防げる。 ![]() ごま君はトイレで大きい方をした時はトイレハイが凄くて、暫く家の中を狂ったように走りまくっています。 そのスピードが凄くて衝突でもしようものならどちらも大怪我しそうなほどのスピードです。 麦さんはトイレハイって全然ないので、ごま君の様子を見ながらこれが噂の「トイレハイ」か〜と眺めています。 ![]() |
||
|
||
6月16日(火)麦&ごま・・・シャンプー 麦&ゴマ…朝・昼・夕方・夜 ご飯・・・ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトダック 今日は晴れだけど昨日同様、湿度が低くてどうにか耐えられる暑さでした。 私は昨日から上半身はクールネックシャツのロングを着始めました。 上半身はこれでどうにか対策できるけど、昨年は脚の汗がすごくて お洒落ステテコが汗だくになるほどの暑さだったので、脚もクールロングスパッツにしたい。 しかしニャンズはマイペースで穏やかです(^^) ![]() そして今日はニャンズシャンプーを決行しました。 まずは先月シャンプーできなかった麦さんから。 シャンプーの準備してたら察して身を隠していましたが、まもなく確保(笑) 久し振りのシャンプーで麦さんは鳴いていましたが、暴れることなく良い子で対応してくれました。 本当は脱走した日にシャンプーすべきだったけど、やっと実践できました。 今回も乾燥作業の終盤には私の膝上で半分寝そうになっていました。 麦さんがシャンプーしている間、ごま君は心配していたらしく風呂場ドアの側で 麦さんの様子を心配して待機していましたよ。 ![]() 今日は麦さんだけにするか、2ニャンズ決行するか決めていませんでしたが 麦さんの作業が終わった時に微力ながら体力精神力があったので ごま君も決行しました。 今回は麦もごまも結構毛が抜けましたね〜。 尻尾なんて病気じゃないかと思うくらい抜けました。 ごま君もシャンプー中は鳴くけど暴れたりせずに居てくれました。 どちらの乾燥作業も出来るだけ乾かしましたよ。 頑張った甲斐があってニャンズ達は眩しいくらいピカピカになりました♪ ![]() |
||
|
||
6月15日(月) 麦&ゴマ…朝・昼・夕方・夜 ご飯・・・ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトダック 今日は雨も上がって湿度も低くて体が軽く感じます。 もうここ数年前から体感で湿度の具合が大体わかるようになりました。 クーラー無い生活してると体が覚えましたよ。 今日はキャットゲージなどにセットしていたホットカーペットの撤収と キャットゲージの大掃除をしました。 夏に向けてニャンズ達が快適にゲージで過ごせるようにとの思いもあります。 特に最近麦さんは再び夜はキャットゲージで過ごしてもらうようになったので お掃除頑張りました。 今回大掃除をして気付いたのが、ごま君のキャットゲージの寝床の板サイズが 麦さんと比べて小さめです。 組み立てた時に何気に気付いていはいたけど、当時のごま君は子猫サイズで小さかったので 全然問題はなく寝床にしていたのですっかり忘れていました。 成猫サイズになってもごま君は上手に寝ているのでうっかりしていましたが さすがにモデルチェンジしてあげないといけないです。 今月「ひそかな雑貨屋 うみねこ社」さんが緊急事態宣言以降、待望の開店をするので お店に行った時にホームセンターにも寄って板を購入して キャットゲージを改築したいと思います。 ごま君のゲージの1段目の板も長方形に変更してあげたいので検討したいです。 ![]() キャットゲージは綺麗になったので今度は麦&ごまのシャンプーを決行しないといけません。 麦さんも換毛期みたいで毛がかなり抜けています。 いつも言い訳して延び延びになっているのでここで宣言。 今週中にニャンズのシャンプー決行します!(白目) ![]() |
||
|
||
6月14日(日) 麦&ゴマ…朝・昼・夕方・夜 ご飯・・・ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトダック 今日は時折バケツをひっくり返したような大雨になったりして怖かったです。 でもニャンズはマイペーズ(笑) 柴犬時代と違って猫って雷とか花火とか空砲とかには全然無関心&無反応で 結構お世話側も精神的に安心です。 ![]() 麦さんだけど、左目の目ヤニが少し多めに出ている事以外は問題ないけど 体を上から見た時にちょっと痩せ過ぎかな?と感じました。 麦は骨格が大きめだからもう少しご飯を増やしてもいいのかな?と思う反面 胃が弱めでリバース傾向にあるのでその辺の調整が難しいですね。 ![]() |
||
|
||
6月13日(土) 麦&ゴマ…朝・昼・夕方・夜 ご飯・・・ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトダック 今日は一時凄い大雨になって窓を閉め切るほどでしたが、幸いある程度で止んでくれました。 毎年梅雨の時期はビクビクするようになるほど尋常ではない雨量です。 雨が降っても降らなくてもニャンズはマイペース。 ごま君のご飯は砕かずに粒状で食べさせてみていますが、砕いた時より完食時間が早いので もしかして飲み込んでいるのか?と心配になって観察しましたが 一応噛みながら食べていました。 麦さんは砕いたフードを1回分は5gを2回に分けて食べさせていますが リバースもなく逆によく噛んで食べてくれています。 ちなみに2回目までの時間間隔は1時間は空けています。 個体差によって食事の与え方とかも違うのではないかと思うのが 経験中の私の感想です。 ![]() |
||
|
||
6月12日(金) 麦&ゴマ…朝・昼・夕方・夜 ご飯・・・ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトダック 今日は雨が止んで晴れたけど、すごい蒸し暑くなって地獄でした。 数日前からの蒸し暑さの連続ですでに体が悲鳴をあげていて辛い。。。 こりゃ夏越せないかも。 反面、ニャンズ達は食欲旺盛で元気一杯です。 いつもご飯の量は量りで量って食べさせていますが、足らないのか定時時間の1時間前から 「ご飯まだ〜?」の催促があります。 こういう時って少し量を多めに食べさせても大丈夫なのかな? ニャンズになって全然動物病院へ行く機会が減ったので 相談もできないし困ったな〜。 ![]() ごま君、相変わらず潜る遊び好きだね〜(^^) ![]() |
||
|
||
6月11日(木) 麦&ゴマ…朝・昼・夕方・夜 ご飯・・・ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトダック 今日は昨夜から雨で湿度の高い1日でした。 ニャンズは湿度に関しては何も影響ないみたいですね。 寒い時はキャットゲージに設置しているホットカーペット上に居る事が多いですが 最近はムートンで寝る事が多いです。 一見ムートンだと暑そうに見えるけど、毛と毛の間に空間があるので 意外に過ごし易いのです。 寝室に置いてある羊の毛マットも同じ原理です。 ![]() 完全無防備で麦に産に甘えるごま君(^^) ![]() |
||
|
||
6月10日(水) 麦&ゴマ…朝・昼・夕方・夜 ご飯・・・ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトダック 今日は時々雨で蒸し暑い1日でした。 やっぱり湿度高いと体が重たい。 ニャンズって寒い時は全然動かないように静かにしているけど それ以外の季節って結構大丈夫なんですね。 暑さへの対策が一番大変だけど、暑さに強いと風通しさせ良くして お水をしっかり用意しておけば猫の場合は平気なのは助かります。 ![]() 麦さんは先月シャンプーし損ねちゃったから、今月は必ずしないと! ![]() ごま君は抜け毛がすごいけど体質なのかな〜。 猫でも個体差で違うものなのかな? ![]() |
||
|
||
6月9日(火) 麦&ゴマ…朝・昼・夕方・夜 ご飯・・・ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトダック 今日はかなり暑くて私自身、暑さのダメージが体にある感じでした。 夏場にある暑さによる疲れというか辛さがあります。 7月や8月なんてこんなものじゃないのに、もう夏バテってこりゃヤバイな。。。 でもこんな寝顔見てたら癒されるね(^^) ![]() 先日からごま君のご飯は砕かない粒のままで食べさせてみていますが 問題なく完食していますし、リバースも今のところ無いです。 若さもあると思うし個体差なのかもしれないね。 砕かなくても大丈夫なら私も砕き作業の負担が減るので助かる。 あとごま君、また抜け毛がすごくてシャンプーしないといけません。 先月は麦さんシャンプーしないまま6月になっちゃったけど 今月はどちらもシャンプーしないといけないね。 夏バテで辛いけど頑張って実践するぞ!(白目) ![]() |
||
|
||
6月8日(月) 麦&ゴマ…朝・昼・夕方・夜 ご飯・・・ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトダック 今日は予報通り暑い1日でしたが、湿度が高く無いから全然大丈夫でした。 でもご近所さんは早々クーラーを点けていました。 それにしてもニャンズは暑さに強いね〜。 ![]() ごま君はまた換毛期なのかすごい毛が抜けてる。 こりゃ近日中にシャンプー決行しなきゃ・・・ ![]() |
||
|
||
6月7日(日) 麦&ゴマ…朝・昼・夕方・夜 ご飯・・・ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトダック 今日は天気予報通りとても暑い1日でした。 先日から上着はステテコになっております。 近日中には速乾製のくーるシャツになりそうです。 さらに保冷材の冷凍準備も進めています。 ちなみにこの保冷材が無ければ間違いなく熱中症で私は死んでます。 日中クーラー無しで室内に居たら普通耐えられないですよ。 ニュースでご年配の方がクーラー無しで熱中症で命を落とされるニュース見て 悲しいかなそうなるしかないと思う。 我が家のニャンズは元気で夏を乗り越えて欲しいね。 ![]() でも今日は夕方にショッキングなニュースを知って、私は熱出して寝込みそうな衝撃でした。 暫く精神的に病みそうです。。。 |
||
|
||
6月6日(土) 麦&ゴマ…朝・昼・夕方・夜 ご飯・・・ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトダック 毎日天気予報ですごい暑くなると言うから構えているけど 今日も湿度も日差しもまだ大丈夫な1日でした。 でもそろそろ暑さ対策で毎年恒例の大量保冷材を凍らす作業に入ります。 夏場はこれを頭や首に手ぬぐいで巻いて血管を冷やして凌ぎます。 今日のニャンズは寝姿のシンクロから(^^) ![]() 私的にはまだまだ本格的な暑さはまだきてないと思うけど ニャンズたちを見ると、暑くなってきたんだとわかります。 とにかく体を伸ばして体への熱を放出させています。 ![]() |
||
|
||
6月5日(金) 麦&ゴマ…朝・昼・夕方・夜 ご飯・・・ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトダック 今日は暑くなるとビクビクしていましたが、比較的湿度は低かったし日差しもなかったので どうにか凌げました。 足元でのゴロンアピールする麦さん。 初めて出会った時、同じ行動だったよね。 ![]() 今日も昼間は麦もごまもよく寝ていました。 ![]() これから地獄の夏の暑さを男児3で耐えないといけないね。 柴犬きなこ達はクール用服&保冷材で対応したけど、猫の場合は暑さに強いから 今年も耐えてほしいけど、麦もシニアになるし大丈夫かな? 麦以上に俺が爺さんなので先に旅立つかもね(笑) ![]() |
||
|
||
6月4日(木) 麦&ゴマ…朝・昼・夕方・夜 ご飯・・・ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトダック 夏の蒸し暑さにビクビクしている日々ですが、今日は比較的過ごしやすい方でした。 でも明日は7月並みの暑さになるらしいです(><) いくつか新たな暑さ対策を考えているけど、私は今年の夏を乗り切れる自信が無い。。。 我が家のニャンズは夕方まではとても良い子でよく寝ています。 ![]() でも夕方からスイッチが入り始め、ごま君は特に活発になります。 活発なのはいいけど、時々調子こきすぎて困りますね。 でも最近ごま君に関しては驚きの行動があるので、出来れば撮影して日記に書きたい。 ![]() |
||
|
||
6月3日(水) 麦…4.35kg ごま…4.2kg 麦&ゴマ…朝・昼・夕方・夜 ご飯・・・ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトダック 今日は丁度1年前に子猫の兄弟を保護した日です。 2019年6月の日記(クリックで見れます) きなこママが昼休憩にポケモンGOをプレイしに外出した際に こんな状態の子猫を発見。 私に相談の連絡がありました。 ![]() 手前がつくし(女の子)とごま(男の子)です。 私が近づいても全然逃げなかったのですが、ごま君は衰弱して動けない感じでした。 ![]() 念の為に保護した時用にキャリーケースを持っていっていました。 交通量の多い歩道だったし、とにかくこのままでは命が危ないと思い保護しました。 ![]() 左がつくしちゃんで右がごま君。 すぐに病院へ連れて行きました。 大きな問題はなく、ノミダニ駆除と虫下しを処方してもらいました。 ![]() 保護した時は500gくらいの体重でほんと小さかったです。 女の子のつくしちゃんの方がごま君より体が大きかったですね。 ![]() 好奇心旺盛で物怖じしない女の子のつくしちゃん。 「ひそかな雑貨屋 うみねこ社」さん、ご友人のMさんのご協力もあって 里親探しで素敵な家庭に嫁いで行き、「つばさ」ちゃんに改名して先住猫君と 仲良く暮らしています。 ![]() ごま君も里親探しをしていましたが、やはり子猫が生まれるシーズンだった事もあって 競争率が高く、なかなか縁が無いまま過ぎていきました。 ![]() ![]() ![]() 兄弟はとっても仲良しで、プロレスするのも寝るのも一緒。 こんな光景見て微笑ましかったです。 ![]() ![]() 寝ている時はその光景に癒されるけど、起きている時は目が離せなくて 子猫初体験の私達はお世話は大変でした。 ![]() ごま君はなかなか里親が見つからず、でも我が家は元々猫を増やすつもりもなく とても悩む日々が続きました。 そしてある期間が過ぎた時に、きなこママから家族に迎えようと決断してくれて 責任重大だけどごま君を家族に迎えました。 一番良かった事はゴマが先住猫の麦さんを慕っていて、本気の喧嘩とかを仕掛けないことです。 犬の男の子場合は下克上問題とかあるのだけど、猫はどうなのか私は把握していないけど 現時点では上下関係も大丈夫だし上手く過ごせていると思います。 猫あるあるの悪戯も多少あるけど、ごま君は優秀な子の部類ではないかと思います。 ただ麦にはなかった行動とか悪戯があって驚く事はありますが(笑) でも無事に1歳を迎えて安心です。 これからもとにかく健康で過ごしてくれたらと思います。 ![]() 1歳になったら解禁予定だったチュール系のおやつを用意しました。 今回は三ツ星グルメの「ほたて貝柱入り」です。 本家のチュールって1回分としては量が多いと思うのですが、 これはその半分くらいなので丁度良い量です。 ![]() ちなみにおやつ関係は万が一台所に侵入したときに備えて物理的に取り出せないように タッパーに保管しています。 我が家は台所には侵入禁止のルールで、自作の柵も設置していますが こういった事故予防策をしています。 ![]() 夜に麦とごまに「お誕生日おめでとう」のおやつを食べてもらいました。 ごま君は喜んで完食♪ついに禁断のおやつを経験しました(^m^) ![]() 今日は曇りで湿度も高くなくて過ごしやすかったです。 ![]() でも今でも時折、猫の多頭暮らしを不思議に感じる事があります。 麦もごまも良い子だからこれからも楽しい猫ライフを過ごせたらいいな。 ![]() |
||
|
||
6月2日(火) 麦&ゴマ…朝・昼・夕方・夜 ご飯・・・ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトダック 今週は蒸し暑くなるらしく、週明けから憂鬱な気分です。。。。 毎年私の部屋に廊下側の窓から日差しに焼けた屋根の熱風が入ってくるので 普通ではやらないような対策をしていましたが、今年は考え方を変えてみて別の方法を試す事にした。 でもどちらにしてもクーラー無しで耐えないといけないから今年も命がけだわ。。。 猫はほんと暑さに強いよね。麦もごまも昨年の夏は上手に過ごしていたし 全然暑そうではなかった。 ![]() 私も猫になりたいわ〜。でも顔も不細工、性格も可愛く無いから野良になるだろう(笑) ![]() 今日、外で親子がバトミントンして賑やかでしたが、麦さんとごま君が見学してました。 ![]() |
||
|
||
6月1日(月) 今年ももう半年が経ってしまいました。時が経つのが早いな〜。 天気予報では今週は湿度が高くなるみたい。 湿度が高いとほんと体が辛くなるんだよね。 そんな憂鬱な気分を他所に、こんな光景が(^m^) ごま君どんだけ麦の事好きなのよ(笑) ![]() あと相変わらず潜る事が大好き。 ![]() 先日日記に載せようと思っていた画像をPCに送るのを忘れていて今回載せます。 キャットゲージで過ごす麦さんは時々手がこんな感じで出ている事があります。 ![]() ゲージの前を通る時は3密禁止のご時勢ではあるけど、必ず握手をします(笑) 麦さん全然嫌がらないので嬉しい♪ ![]() |